蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まいにち知育クイズ366 1日1ページで頭がよくなる!
|
著者名 |
高濱 正伸/監修
|
著者名ヨミ |
タカハマ,マサノブ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210544169 | 031/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210545935 | 031/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000926671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まいにち知育クイズ366 1日1ページで頭がよくなる! |
書名ヨミ |
マイニチ チイク クイズ サンビャクロクジュウロク |
副書名 |
1日1ページで頭がよくなる! |
副書名ヨミ |
イチニチ イチページ デ アタマ ガ ヨク ナル |
著者名 |
高濱 正伸/監修
|
著者名ヨミ |
タカハマ,マサノブ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-284-00126-7 |
ISBN |
978-4-284-00126-7 |
分類記号 |
031
|
内容紹介 |
1日3分、たのしみながらクイズを解くことで、集中力・探求心・数的感覚がぐんぐん育つ! 動物・植物・昆虫・食べ物・世の中など、子どもの好きが見つかる&興味が広がる全18ジャンル、366問の3択クイズを収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
蔦屋重三郎の原点は吉原にあった。田沼政治の自由な時流にのって、黄表紙や人情本、浮世絵などを次々と手がけ大ヒットを生み出していった。幕府による弾圧にもめげず、歌麿や写楽に大首絵を描かせたり、政治風刺の黄表紙を出版するなど、反骨精神あふれる人生を送った蔦重の生涯と、彼に見いだされた絵師・戯作者たちを描く。 |
(他の紹介)目次 |
1 蔦重の原点は吉原にあり(蔦屋重三郎の生い立ち 田沼意次の栄達 ほか) 2 田沼失脚と寛政の改革、そして蔦重の反骨(狂歌の大ブームと吉原外交で作家・絵師の人脈広げる 蔦重の“人たらし”は天賦の才 ほか) 3 歌麿・写楽・北斎らを次々に世に送り出す(松平定信が失脚するも、統制はしばらく続く 歌麿と組んだ美人浮世絵(大首絵)で大勝負をかける ほか) 4 蔦重プロデュースの絵師・作家列伝(四方赤良(大田南畝)は幕府役人として七十二歳まで現役! 日本初の専業作家と呼ばれる曲亭馬琴 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河合 敦 1965年東京都生まれ。歴史作家。多摩大学客員教授。早稲田大学非常勤講師。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。テレビ番組「歴史探偵」(NHK総合)他に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ