蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
毎日かんさつ!ぐんぐんそだつはじめてのやさいづくり 4
|
著者名 |
塚越 覚/監修
|
著者名ヨミ |
ツカゴシ,サトル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209904507 | 626/マ/4 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 209893643 | 626/マ/4 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000618853 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毎日かんさつ!ぐんぐんそだつはじめてのやさいづくり 4 |
書名ヨミ |
マイニチ カンサツ グングン ソダツ ハジメテ ノ ヤサイズクリ |
多巻書名 |
ピーマン・オクラをそだてよう |
著者名 |
塚越 覚/監修
|
著者名ヨミ |
ツカゴシ,サトル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-16507-2 |
ISBN |
978-4-591-16507-2 |
分類記号 |
626
|
内容紹介 |
初めて野菜づくりに挑戦する子どもたちのために、ピーマン・オクラの育て方と観察方法を写真とイラスト満載で紹介。レシピなども収録。観音開きのページあり。見返しにコピーして使える「かんさつカード」等付き。 |
件名1 |
蔬菜-栽培
|
(他の紹介)内容紹介 |
サンリオキャラクターのチクチク楽しいニードルフェルト。かわいい色のアクレーヌで作ります。ニードルフェルトがはじめてでも大丈夫!少しずつ、形を見ながら楽しんで作りましょう。できると、ほっこりするかわいさ!お部屋に飾って楽しみましょう。1つ2つと次々作るのもいいですね。どんどん増やしていけたら、最高ですね。さあ、好きなキャラクターから作りましょう! |
(他の紹介)目次 |
Hello Kitty My Melody Kuromi My Melody My Sweet Piano Cinnamoroll Little Twin Stars Pompompurin Pochacco Kerokerokeroppi Bad badtz‐maru Hangyodon Tuxedosam Ahirunopekkle |
(他の紹介)著者紹介 |
寺西 恵里子 (株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。その創作活動の場は、実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビと多方面に広がり、手作りを提案する著作物は700冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ