蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古典和歌の面白さを知る 「てにをは」の卷
|
著者名 |
中尾 彰男/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,アキオ |
出版者 |
さんこう社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007594955 | 911.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000388668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古典和歌の面白さを知る 「てにをは」の卷 |
書名ヨミ |
コテン ワカ ノ オモシロサ オ シル |
副書名 |
「てにをは」の卷 |
副書名ヨミ |
テニオハ ノ マキ |
著者名 |
中尾 彰男/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,アキオ |
出版者 |
さんこう社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-902386-73-8 |
ISBN |
978-4-902386-73-8 |
分類記号 |
911.104
|
内容紹介 |
疑問の助詞といわれる「や」と「か」、その違いがわかりますか? 万葉集と勅撰集から採用した和歌を題材に、基本的な助詞・助動詞について解説します。一般向けに古典和歌の面白さを伝える本。 |
件名1 |
和歌-評釈
|
件名2 |
日本語-助詞
|
件名3 |
日本語-助動詞
|
(他の紹介)目次 |
1 チャイのあれこれ(チャイのルーツ 茶葉 牛乳 ほか) 2 チャイレシピと旅ノート(ネパール編 インド編 南・東南アジア編 ほか) 3 焼き菓子レシピと旅ノート(ビスケット(基本の作り方) マドゥライの喧騒―マサラとココナッツの小麦ビスケット ギータの秘密―フェンネルシードとシナモンの全粒粉ビスケット ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ