蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209888858 | 595.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000618456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いつものコスメで透明感はつくれる |
書名ヨミ |
イツモ ノ コスメ デ トウメイカン ワ ツクレル |
著者名 |
SHUN/著
|
著者名ヨミ |
シュン |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7631-3811-8 |
ISBN |
978-4-7631-3811-8 |
分類記号 |
595.5
|
内容紹介 |
「頑張りどころ」を変えるだけで、誰でも透明感は取り戻せる! のべ1万4千人以上にメイクを指導した著者が、ほどよい血色感とツヤ、ヘルシーさと清潔感がにじみ出る「透明感メイク」を、写真を交えて紹介する。 |
著者紹介 |
パーソナルメイクアップトレーナー。株式会社メイクアンリミテッド代表取締役。マンツーマンメイク教室を開講。 |
件名1 |
化粧
|
件名2 |
化粧品
|
(他の紹介)内容紹介 |
姿勢は直さなくていい。日常動作のゆがみを放置せず、こまめにリセットすれば疲れが抜け見た目の悩みも解消! |
(他の紹介)目次 |
第1章 姿勢のゆがみを生むメカニズム(そもそも姿勢ってなに? よい姿勢ってなんだろう? ほか) 第2章 ラクしているつもりで意外とツライ!座っているときの「姿勢のゆがみ図鑑」(デスクワークの座り方図鑑 脚を組む ほか) 第3章 日常でよく見る!立っているときの「姿勢のゆがみ図鑑」(立っているときの姿勢のゆがみ図鑑 片脚に体重をかけて立つ ほか) 第4章 休んでいるはずなのに疲れる!寝ているときの「姿勢のゆがみ図鑑」(首をひん曲げてスマホを見る 横向きに首を曲げて寝る ほか) 第5章 放っておくと後悔する“アレ”を生む「姿勢のゆがみ図鑑」(口が開いてしまう 二重あご ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
柴 雅仁 1987年生まれ。東京都立川市を拠点に活動する鍼灸師・パーソナルトレーナー。X(元Twitter)、Instagram等で痛みのない動けるカラダをつくるための方法を発信。X(元Twitter)で公開した「動きを変える10秒アクション」が話題になり、現在総フォロワー数が20万を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 慧亮 1993年生まれ。パーソナルトレーナー、MAKERS代表、uFit代表。学生時代にバスケットボールに励む。自身の運動体験や座学を通じて、フィットネスの重要性を実感しuFitを立ち上げる。さまざまな運動器具やトレーニングメニューの提案を行うと同時に、YouTubeチャンネル「林慧亮/uFit代表」を運営。短時間でできるエクササイズを発信してチャンネル登録者数は34万超え(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ