蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ことばのみがきかた 短詩に学ぶ日本語入門 春陽堂ライブラリー 003
|
著者名 |
今野 真二/著
|
著者名ヨミ |
コンノ,シンジ |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210010104 | 810.4/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000672830 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことばのみがきかた 短詩に学ぶ日本語入門 春陽堂ライブラリー 003 |
書名ヨミ |
コトバ ノ ミガキカタ(シュンヨウドウ ライブラリー) |
副書名 |
短詩に学ぶ日本語入門 |
副書名ヨミ |
タンシ ニ マナブ ニホンゴ ニュウモン |
著者名 |
今野 真二/著
|
著者名ヨミ |
コンノ,シンジ |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-394-19502-3 |
ISBN |
978-4-394-19502-3 |
分類記号 |
810.4
|
内容紹介 |
短いことばで、「伝えたいこと」は表現できる-。寺山修司や塚本邦雄といった前衛歌人たちにも影響を与えた斎藤茂吉を中心に、短歌の表現を読み解きながら、伝えたいことを明確にした文章作成法・言語表現法を学ぶ本。 |
著者紹介 |
1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。「仮名表記論攷」で第30回金田一京助博士記念賞受賞。他の著書に「振仮名の歴史」など。 |
件名1 |
日本語
|
件名2 |
和歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
〈賎ケ岳の戦い〉での無念、盟友・佐々成政との死闘を越え、関白となった豊臣秀吉から最大の信を得た前田父子。自ら信じた道を進みながら、加賀藩の礎を築いていく― |
(他の紹介)著者紹介 |
安部 龍太郎 1955年福岡県八女市(旧・黒木町)生まれ。久留米工業高等専門学校機械工学科卒。東京都大田区役所に就職、後に図書館司書を務める。その間に数々の新人賞に応募し「師直の恋」で佳作となる。90年『血の日本史』で単行本デビュー。2005年『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞を受賞。13年『等伯』で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ