検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーナーたちのプロ野球史  鉄道・新聞・映画・食品・ITなど58社の興亡   朝日文庫 な36-4

著者名 中川 右介/著
著者名ヨミ ナカガワ,ユウスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009671314783.7/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 右介
783.7 783.7
野球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001025711
書誌種別 図書
書名 オーナーたちのプロ野球史  鉄道・新聞・映画・食品・ITなど58社の興亡   朝日文庫 な36-4
書名ヨミ オーナータチ ノ プロヤキュウシ(アサヒ ブンコ)
副書名 鉄道・新聞・映画・食品・ITなど58社の興亡
副書名ヨミ テツドウ シンブン エイガ ショクヒン アイティー ナド ゴジュウハッシャ ノ コウボウ
著者名 中川 右介/著
著者名ヨミ ナカガワ,ユウスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.12
ページ数 570p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-262105-4
ISBN 978-4-02-262105-4
分類記号 783.7
内容紹介 明治〜昭和初期、野球・鉄道・新聞が出会うことで誕生したプロ野球。それから1世紀の間に、どんな企業・人物がプロ野球に参画し、撤退していったのか。球団オーナーとその企業を主人公に、日本社会の変遷をも辿る。
件名1 野球-歴史
書誌来歴・版表示 「プロ野球「経営」全史」(日本実業出版社 2021年刊)の改題,加筆

(他の紹介)内容紹介 明治初期から昭和初期、野球・鉄道・新聞は並行して発展し、三者が出会うことでプロ野球が誕生した。それから1世紀の間に、どんな企業・人物がプロ野球に参画し、撤退していったか?球団オーナーとその企業を主人公に日本社会の変遷をも辿る、壮大なプロ野球史。
(他の紹介)目次 野球伝来は鉄道とともに―1871‐1911
新聞の拡販競争に使われた野球―1911‐1924
先駆者たち―短命の三球団―1920‐1930
最初の七球団―1931‐1936
戦争と野球と―1936‐1945
再出発―1945‐1947
映画の時代―1948‐1949
分裂―1949‐1950
余震―1950‐1958
共産党・陸軍人脈でのリレー―1959‐1970
ラッパと妖怪―1968‐1979
広告塔になった球団―1979‐1988
IT長者たち―1989‐2004
マネーゲーム―2005‐2024
(他の紹介)著者紹介 中川 右介
 1960年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。出版社勤務の後、アルファベータを設立、「カメラジャーナル」「クラシックジャーナル」を創刊し、音楽家の評伝や写真集を編集・発行(2014年まで)。2003年から執筆活動も始め、クラシック音楽、歌舞伎、映画、歌謡曲、マンガ、アニメ、野球などの分野で評伝・ドキュメンタリーを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。