蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008659039 | 913.6/コイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
利倉西セン | 210332490 | 913.6/コイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 210331070 | 913.6/コイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
4 |
東豊中 | 210331864 | 913.6/コイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 008659195 | 913.6/コイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000824584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アナベル・リイ |
書名ヨミ |
アナベル リイ |
著者名 |
小池 真理子/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,マリコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
353p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-111546-6 |
ISBN |
978-4-04-111546-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
1978年、悦子は千佳代と特別な友人となった。しかし、千佳代は飯沼と入籍して間もなく他界してしまう。悦子が飯沼への恋ごころを解き放つと、彼女の亡霊が現れるようになり-。『小説野性時代』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1952年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。「恋」で直木賞、「欲望」で島清恋愛文学賞受賞。ミステリー文学大賞など受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
学校には「美術」の授業があるけれど、他の科目と違ってどう関わったらいいかがわからない。しかし例えば人間は太古から今もなお、絵を創作し、「美しさ」を追求してきた。「美術」とか「美しさ」って何だろう?その営みを見つめて人間らしさとは何かを考えてみよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人間とアートは切っても切り離せない?!(アートが無ければ本も無い 「美しい」と感じる動物は人間だけ? ほか) 第2章 アートはどのように生まれたか?(“食べるため”に生まれたアート そして、人はなぜか模様を付け始める ほか) 第3章 アートが“働く”とは?(絵は最も力のあるメディアだった 見たことのないものを伝える役目 ほか) 第4章 アートが面白いってどういうこと?(本物みたい!はいつだって凄い アートは読み解けると面白い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 英洋 1967年、広島県生まれ。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。現在、東京造形大学教授。専門はイタリア・ルネサンスを中心とする西洋美術史・文化史。『レオナルド・ダ・ヴィンチ―生涯と芸術のすべて』で第4回フォスコ・マライーニ賞を受賞、2007年に開催された「レオナルド・ダ・ヴィンチ―天才の実像」展では日本側の監修者となった。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ