蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
投資バカ 賢い人は金融機関を信じない 朝日新書 524
|
著者名 |
中野 晴啓/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ハルヒロ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207704552 | 338.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000149704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
投資バカ 賢い人は金融機関を信じない 朝日新書 524 |
書名ヨミ |
トウシ バカ(アサヒ シンショ) |
副書名 |
賢い人は金融機関を信じない |
副書名ヨミ |
カシコイ ヒト ワ キンユウ キカン オ シンジナイ |
著者名 |
中野 晴啓/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ,ハルヒロ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273624-6 |
ISBN |
978-4-02-273624-6 |
分類記号 |
338.18
|
内容紹介 |
久々の株高だが、金融機関が勧める「おいしそうな話」を鵜呑みにしてはいけない。買ってはいけない投資信託は何か? NISAの本当の落とし穴は? 内実を知り尽くしたセゾン投信の社長が金融機関の真実を明かす。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。明治大学商学部卒業。セゾン投信株式会社代表取締役社長。著書に「投資信託はこの9本から選びなさい」「預金バカ」など。 |
件名1 |
投資
|
(他の紹介)内容紹介 |
デジタル・シティズンシップとは「デジタル技術の利用を通じて社会に積極的に関与し、参加する能力」のこと。人権と民主主義のための情報社会を構築する善き市民となるために学ぶ公共の倫理教育、市民教育です。実践事例を、以下の6つの領域で紹介。(1)メディアバランスとウェルビーイング(2)プライバシー・セキュリティ(3)デジタル足あととアイデンティティ(4)対人関係とコミュニケーション(5)ネットいじめ・オンライントラブル(6)ニュース・メディアリテラシー。ウェブサイトから、教材をダウンロードできます!小学校・中学校・高校・特別支援学校、先進実践15事例掲載(ワークシート付き) |
(他の紹介)目次 |
第1章 デジタル・シティズンシップ授業づくり概論(デジタル・シティズンシップ授業ではどんな領域・教材が選ばれるか 「環境によるデジタル・シティズンシップ教育」を求めて デジタル・シティズンシップとGIGA端末更新―学びの場の変化と課題 本書の使いかた・善きデジタル市民となるための学び) 第2章 デジタル・シティズンシップ 小学校・中学校・高校・特別支援学校 実践15事例(人の作品へどうふるまう? SNSの世界、「いいね!」の前に大切なこと ゲームを機嫌よくおしまいにする作戦を考えよう ネットいじめにどう立ち向かうか どうしたら「荒らし」を減らせるの? 自分の顔写真、どこまで公開できますか ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 旬 法政大学キャリアデザイン学部教授。日本デジタル・シティズンシップ教育研究会共同代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 豊福 晋平 国際大学GLOCOM准教授/主幹研究員。日本デジタル・シティズンシップ教育研究会共同代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 芳賀 高洋 岐阜聖徳学園大学DX推進センター長/教育学部教授。日本デジタル・シティズンシップ教育研究会副代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 一真 岐阜聖徳学園大学教育学部専任講師。日本デジタル・シティズンシップ教育研究会副代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷 正友 一般社団法人教育ICT政策支援機構代表理事。日本デジタル・シティズンシップ教育研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今度 珠美 一般社団法人メディア教育研究室代表理事。日本デジタル・シティズンシップ教育研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ