蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ごぞんじ 開高健と翻訳者との往復書簡177通
|
著者名 |
滝田 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
タキタ,セイイチロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 210805552 | 910.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001049538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ごぞんじ 開高健と翻訳者との往復書簡177通 |
書名ヨミ |
ゴゾンジ |
副書名 |
開高健と翻訳者との往復書簡177通 |
副書名ヨミ |
カイコウ タケシ ト ホンヤクシャ トノ オウフク ショカン ヒャクナナジュウナナツウ |
著者名 |
滝田 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
タキタ,セイイチロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-389195-0 |
ISBN |
978-4-09-389195-0 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
語句の説明や日米の言い回しの違いから、思うように書けない悩み、趣味のこと、病気のことまで、翻訳者・セシリア瀬川と頻繁に手紙を交わしていた開高健。彼の素顔と開高文学の真実を177通の往復書簡を通じて明らかにする。 |
著者紹介 |
東京生まれ。青山学院大学法学部卒。ノンフィクション作家。著書に「ビッグコミック創刊物語」「長靴を履いた開高健」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ステップ式で知識がなくてもひとりでできる!親が読む!相続対策実践本。家族を「面倒な手続き」「争族」「相続税」で困らせない、最低限のやることリスト! |
(他の紹介)目次 |
序章 相続対策せずに亡くなると残された人は「地獄」 基本編 5日で相続対策(1日目 「財産」をリストアップ 2日目 「情報」を整理する 3日目 「相続税」を確認する 4日目 「分け方」と「節税策」をプランニング 5日目 「遺言書」を書く 5日目以降 「5日目」が終わったら) 発展編 知っておきたいケース・スタディ(売れない、使えない…「困った不動産」がある 「借地権」を持っている土地がある 自分で会社を経営している 「教育資金の一括贈与」「住宅取得資金等の贈与」等、大型の生前贈与を検討している 余命がわずか…でもできる「相続税対策」 子どもがいない夫婦が相続で気をつけること 法定相続人以外に、財産を残したい人がいる より詳しく知りたい人のためのQ&A) |
(他の紹介)著者紹介 |
板倉 京 税理士・マネージャーリスト。保険会社勤務の後、いったん専業主婦になるも、一念発起して税理士資格を取得。大手会計事務所、財産コンサルティング会社勤務などを経て2005年に税理士事務所を開業。独立開業している女性税理士の組織(株)ウーマン・タックス代表。シニアのクライアントを多く抱え、資産運用や相続に詳しい税理士としてテレビ・ラジオへの出演や全国での講演、書籍の執筆などの活動も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ