検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザインのGENTEN  原点から現点、そしてフチュールへ   帝京新書 009

著者名 コシノ ジュンコ/著
著者名ヨミ コシノ,ジュンコ
出版者 帝京大学出版会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009719626589.2/コ/一般図書服部2-3 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001043515
書誌種別 図書
書名 デザインのGENTEN  原点から現点、そしてフチュールへ   帝京新書 009
書名ヨミ デザイン ノ ゲンテン(テイキョウ シンショ)
副書名 原点から現点、そしてフチュールへ
副書名ヨミ ゲンテン カラ ゲンテン ソシテ フチュール エ
著者名 コシノ ジュンコ/著
著者名ヨミ コシノ,ジュンコ
出版者 帝京大学出版会
出版年月 2025.3
ページ数 173p
大きさ 18cm
ISBN 4-434-35532-5
ISBN 978-4-434-35532-5
分類記号 589.2
内容紹介 世界的なデザイナーで知られるコシノジュンコのデザイン世界は、どのようにして豊穣になったのか。ファッションから工業意匠、イベントプロデュースまでを手掛ける自身の「デザインの思想」を掘り下げる。
著者紹介 大阪府岸和田市生まれ。文化服装学院デザイン科卒業。デザイナー。イタリア文化功労勲章、旭日中綬章受章。
件名1 ファッション

(他の紹介)内容紹介 子どもの役割は介護の「プレイヤー」ではなく「マネジャー」になることです。3000件以上の介護の悩みに寄り添ってきたプロが教える親も子もラクになるヒント。
(他の紹介)目次 第1章 問題は「介護」じゃなくて「家族」なんです―家族が介護の「壁」になるとき(介護で表面化する家族の問題
「親の介護は子の務め」という介護の壁 ほか)
第2章 その介護、ホントに「親のため」ですか?―そもそも「いい介護」って何だろう(いつまでも元気でいてほしいのは子の願望
たくさん手をかけることを目指すと苦しくなる ほか)
第3章 介護サービスは「家族の代わり」じゃありません―誰も教えてくれなかった介護保険の使い方(9割の人が誤解している「介護保険制度」
介護保険の目的は「高齢者の自立支援」 ほか)
第4章 親の介護の「やってはいけない」―「家族介護の壁」を乗り越えるヒント(「介護問題」ではなく「家族問題」を解決する
親の物忘れに気づいた時点で「包括」に連絡を ほか)
第5章 親の介護が、子どもに教えてくれること―人生の通過点としての介護(親の老いを受け止める
親と一緒にいても不安は消せない ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。