蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008929473 | 943.7/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000923490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十六の言葉 |
書名ヨミ |
ジュウロク ノ コトバ |
著者名 |
ナヴァー・エブラーヒーミー/著
酒寄 進一/訳
|
著者名ヨミ |
ナヴァー エブラーヒーミー サカヨリ,シンイチ |
出版者 |
駒井組
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-911110-00-3 |
ISBN |
978-4-911110-00-3 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
イランで生まれ、ドイツで育った女性とその母、祖母は、「正義」と「繁栄」と「信仰」を目標に掲げた革命に翻弄され…。彼女たちの生き方を通して、愛憎相半ばするイスラーム文化圏とヨーロッパ文化圏の人の有り様を描く。 |
著者紹介 |
テヘラン生まれ。ケルン大学で経済学を専攻した後、ドイツでジャーナリストとして活動。「十六の言葉」でオーストリア書籍賞新人賞、モルゲンシュテルン文学賞、ケルン市書籍賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
林家たい平の「まくら」を読むと世の中が面白くなる!人間が好きになる!林家伝統のサービス精神あふれる芸風を受け継ぎ、国民的演芸番組で人気の林家たい平。そのたい平が、独演会のまくらで語った時事ネタ、噺家仲間、家族、一門弟子と自身の近況報告など、ほっこりする笑いと人間愛に満ちた感動を1冊の本に!落語ファン必読の書です。 |
(他の紹介)目次 |
ボクの好きな手 嘘のような本当の話 スポーツの秋の出来事 父と子の物語 最後に両親が教えてくれたこと 食べさせたい師匠と、もう食べられない弟子 特別収録『林家あずみの三味線漫談』より 秩父の実家を『林家たい平美術館』に 落語家の名前 お母さんの天気予報 遠くに聞こえる川柳師匠のラッパ まさかの陽性反応と隔離生活 曖昧なイイ言葉 独裁者は、恐妻家であってほしい 子育て、弟子育て 席替えは、大変だ 親子だけど、師匠と弟子 六代目円楽師匠との思い出 お酒の思い出 親子3人で秩父夜祭〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ