蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006266191 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 006271472 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000049886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オオカミのおれさまてんさいだいさくせん |
書名ヨミ |
オオカミ ノ オレサマ テンサイ ダイサクセン |
著者名 |
メラニー・ウィリアムソン/作
田中 薫子/訳
|
著者名ヨミ |
メラニー ウィリアムソン タナカ,カオルコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-09-726370-8 |
ISBN |
978-4-09-726370-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
虫歯だらけのオオカミが思いついた大作戦。それは子羊たちに催眠術をかけ、働かせて儲けたお金で新しい歯を作り、子羊たちを食べてしまおうという作戦でした。作戦は大成功。けれど、子羊たちが催眠術からさめてしまい…。 |
著者紹介 |
イギリスのデ・モンフォート大学でグラフィックデザイン&イラストレーションの優等学位を取得。絵本作家、イラストレーター。作品に「おひさまがのぼったら」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本当に大事なのは、とにかく自分をご機嫌に保つこと。テイカーになろうと、少々悪態をつこうと、どんな自分もまるごと肯定できるようになると、まるでオセロが一斉にひっくり返るように、人生がどんどん明るい方向へ転がり出します。 |
(他の紹介)目次 |
1章 感謝は「したいときだけ」で十分―「やりたくないこと」を明確にする(「ネガティブ思考」のままでいい 「いい人になる」ことではありません 運をつかむ「非常識」なマインドセット法) 2章 自分に甘々な人ほど成功する―大切なのは「自分叩き」をしないこと(「自信」や「実力」は成功の条件ではない 間違った意味での「反省」はやめよう 仕事はラクでいい) 3章 「困った顔」をどんどん見せていく―「大丈夫なフリ」ばかりうまくなっていないか(まず受け取る「テイカー」から始めよう 教わることも「立派なギフト」である 「他力本願」な人ほど大きく成長できる) 4章 「夢や目標」なんてなくていい―運がめぐってから考えればいい(「志が低い人」ほど望みが叶う 「たまたま聞いた情報」にラッキーは隠れている 昨日より「ちょっとだけ」よければオッケー) 5章 後悔しても「未来まで悲観」しない―うまくいかないときに、どうするか(愚痴も弱音も「我慢は不健康」 自分にも「気づかい」を忘れずに ヘコむのは「自分の可能性」を信じているから) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ