蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カメラとレンズのしくみがわかる光学入門
|
著者名 |
安藤 幸司/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,コウシ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209724392 | 746/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000549902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カメラとレンズのしくみがわかる光学入門 |
書名ヨミ |
カメラ ト レンズ ノ シクミ ガ ワカル コウガク ニュウモン |
著者名 |
安藤 幸司/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,コウシ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-295-00657-2 |
ISBN |
978-4-295-00657-2 |
分類記号 |
742.52
|
内容紹介 |
デジタルカメラに関する光のトピックやレンズ、デジタル技術などについて、光学のプロ・安藤博士とデジタルカメラ好きの少年・マサオ君との授業形式でわかりやすく解説する。『デジタルカメラマガジン』連載を再編集。 |
著者紹介 |
1956年愛知県生まれ。名古屋工業大学機械工学科卒業。アンフィ有限会社設立。画像を用いた計測システムの開発と運用に従事。Webサイト『AnfoWorld』運営。 |
件名1 |
デジタルカメラ
|
件名2 |
レンズ
|
(他の紹介)目次 |
木のたねみたいにとぶ たねコプター ゴムの力でまいあがる 紙コップロケット ふしぎな形の正体は?リンググライダー くるくる回して遠くまでとばそう 紙ざらフリスビー はくりょく満点 風船ロケット プロペラはタコのあし タココプター 宇宙をめざしてひとっとび!スーパーボールロケット 空とぶふしぎなはこ はこヒコーキ |
(他の紹介)著者紹介 |
ささぼう 1989年、東北生まれ。大学では環境学を専攻。卒業後、地元の科学館に学芸員として就職。主に小学生を対象とした工作教室やサイエンスショーの企画を多数手がける。2021年11月、科学工作・科学あそびを紹介するブログ「かがくらふと」を開設。2023年2月、同名YouTubeチャンネル「かがくらふと」を開設。科学をあそびとして発信する活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ