蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
母なる川・淀川
|
著者名 |
須藤 清/著
|
著者名ヨミ |
スドウ,キヨシ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210087235 | 291.6/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
母なる川・淀川 |
書名ヨミ |
ハハ ナル カワ ヨドガワ |
著者名 |
須藤 清/著
|
著者名ヨミ |
スドウ,キヨシ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8096-8611-5 |
ISBN |
978-4-8096-8611-5 |
分類記号 |
291.6
|
内容紹介 |
コロナ終息と脱炭素社会へ向け、明るく自由闊達に暮らせる社会を! 暮らしを支えてきた淀川の歴史や文化から、淀川の未来と人類の未来を考える。巻末に、写真や「淀川三十石船船唄」の歌詞などを収録。 |
件名1 |
淀川
|
(他の紹介)内容紹介 |
吹けば飛びそうなほど小藩である波前藩の御料理番・荒木弥之助は、巧みな包丁さばきと繊細な舌を持ち内外に有名な包丁人であった。しかし、ある日、何者かに襲われ味が分からなくなってしまった。思い悩み切腹しようと決意したとき、女中のお佐江が稀有な味覚を持っていることに気づく―。夫婦となった二人は、大藩・加賀藩との料理勝負や下町の深川めし屋の店番、老中の娘の相談ごとなど…力を合わせて難題に挑んでいくことに。心のこもった美味しい料理が沁みわたる、人情時代小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 遼 東京都生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。2017年、『週末陰陽師―とある保険営業のお祓い日報』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ