蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原色で楽しむカブトムシ・クワガタムシ図鑑&飼育ガイド 大人のフィールド図鑑
|
著者名 |
安藤“アン”誠起/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ アン マサキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209288174 | 646.9/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000354021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原色で楽しむカブトムシ・クワガタムシ図鑑&飼育ガイド 大人のフィールド図鑑 |
書名ヨミ |
ゲンショク デ タノシム カブトムシ クワガタムシ ズカン アンド シイク ガイド(オトナ ノ フィールド ズカン) |
著者名 |
安藤“アン”誠起/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ アン マサキ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-408-33709-8 |
ISBN |
978-4-408-33709-8 |
分類記号 |
646.98
|
内容紹介 |
カブトムシ・クワガタムシの生態や体のしくみ、つかまえ方、タイプ別の飼育方法、見分け方などを詳しく解説するほか、日本と世界の人気種をカラー写真で紹介する。困った時に役立つQ&A集、標本のつくり方も掲載。 |
著者紹介 |
写真作家&フォトグラファー。俳優やタレントの人物撮影をする一方、旅やアウトドア関連の撮影&執筆も数多く手掛ける。著書に「カブトムシ&クワガタ百科」など。 |
件名1 |
かぶとむし
|
件名2 |
くわがたむし
|
(他の紹介)内容紹介 |
「自由な市場は、「自由放任」ではなく、人間の手による絶えまない調整によって初めて実現する」―現代の概念を、長い歴史にルーツを持つものとして、魅力的なストーリーの中に描き出すことで知られる著者が、この逆説に挑む!「見えざる手」のアダム・スミスから、更に遙か古代ローマに遡り、世界史の中で、人間と経済の根源を探求する壮大な旅。“自由”な“市場”とは、人類が抱いた「夢」に過ぎないのか? |
(他の紹介)目次 |
序文―自由市場思想についての新たな起源の物語 キケロの夢 神の経済 中世市場メカニズムにおける神 フィレンツェの富とマキャヴェッリ的市場 イングランドの「国家による自由貿易」 オランダ共和国の自由と富 ジャン=バティスト・コルベールと国家が作る市場 太陽王の悪夢と自由市場の夢 惑星の運動とイングランド自由貿易の新世界 イギリスVSフランス―貿易戦争、債務、新たな楽園の夢 フランスの自然崇拝と啓蒙主義経済学の発明 自由市場VS自然 アダム・スミスと慈愛の自由貿易社会 自由市場帝国 徳の終焉―自由主義と自由至上主義 結び 権威主義的資本主義、民主主義、自由市場思想 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ