検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しろとくろ   講談社の創作絵本

著者名 きくち ちき/作
著者名ヨミ キクチ,チキ
出版者 講談社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008025835E//児童書児童室 在庫 
2 野畑008027062E//児童書児童室 在庫 
3 服部008022485E//児童書児童室 在庫 
4 高川008021081E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000569261
書誌種別 図書
書名 しろとくろ   講談社の創作絵本
書名ヨミ シロ ト クロ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
著者名 きくち ちき/作
著者名ヨミ キクチ,チキ
出版者 講談社
出版年月 2019.9
ページ数 [35p]
大きさ 21×30cm
ISBN 4-06-516958-2
ISBN 978-4-06-516958-2
分類記号 E
内容紹介 なんでさみしいの? なんでねむれないの? なんで? なんで-? 友だちになるって、こんなにさみしくて、こんなにうれしい! のびやかな線と色で、出会いの喜びを描いた絵本。
著者紹介 1975年北海道生まれ。絵本作家。「しろねこくろねこ」がブラティスラヴァ世界絵本原画展で金のりんご賞を受賞。ほかの作品に「もみじのてがみ」「とらのことらこ」など。

(他の紹介)内容紹介 大政局へ突入!!窮地挽回、石破カラーを発揮できるか。30年以上に渡る石破氏や関係者への徹底した取材から、新宰相の軌跡と「日本創生」政策の核心部を描く、評伝の決定版!
(他の紹介)目次 石破新総理誕生の舞台裏と日本創生解散のゆくえ
知事のセガレに生まれて
田中角栄の導きによる青年代議士の誕生
政界再編の荒波のなかへ
初入閣 防衛庁長官に就任
初めての総裁選
民主党政権との闘い
平成二十四年自民党総裁選 安倍晋三VS石破茂
幹事長と地方創生
水月会 派閥発足
総理総裁になるための準備
石破流「新日本列島改造論」
(他の紹介)著者紹介 大下 英治
 1944年広島県生まれ。著書に『美空ひばり 時代を歌う』『都はるみ―炎の伝説』『太地喜和子伝説』『経世会竹下学校』『宰相・田中角栄と歩んだ女』『激録!総理への道』『闘争!角栄学校』『石原慎太郎の宣戦布告』『小泉純一郎 最後の賭け』『小沢一郎の政権奪取戦略』『平沼赳夫の「宣戦布告」』『挑戦 小池百合子伝』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。