蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
特別支援教育の日常生活の指導 子どもがイキイキ学ぶ教材&活動アイデア図鑑120 シリーズ教えているかどり先生! 1
|
著者名 |
いるかどり/著
|
著者名ヨミ |
イルカドリ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009659871 | 378/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001023218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
特別支援教育の日常生活の指導 子どもがイキイキ学ぶ教材&活動アイデア図鑑120 シリーズ教えているかどり先生! 1 |
書名ヨミ |
トクベツ シエン キョウイク ノ ニチジョウ セイカツ ノ シドウ コドモ ガ イキイキ マナブ キョウザイ アンド カツドウ アイデア ズカン ヒャクニジュウ(シリーズ オシエテ イルカドリ センセイ) |
著者名 |
いるかどり/著
|
著者名ヨミ |
イルカドリ |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7887-2000-8 |
ISBN |
978-4-7887-2000-8 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
特別支援学級の指導で教師が悩みがちな「日常生活の指導」。はじめましてで顔と名前を覚える「お名前マッチング」、自分で着替えられるようになる「着替えカゴ」など、子どもたちがイキイキと学ぶ活動アイデアを紹介。 |
件名1 |
特別支援教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたにとっての「当たり前」は子どもにとっての重要な学びです!子どもたちが進んで楽しくできる!スロープを上がるように、自然とできることが増えていく!日々の生活が「成功体験」で終えられるようになる!圧倒的に楽しく、成長できる。スグできる日常生活の指導のアイデアが満載!フォロワー4万人の著者直伝!子どもの「できた!」が増える。はじめましてで顔と名前を覚える「お名前マッチング」、天気ごとの過ごし方が分かる「天気ボード」、自分で着替えられるようになる「着替えカゴ」etc. |
(他の紹介)目次 |
学校生活 会 衣類 清潔・健康 食事・清掃 活動・休み時間 家庭 |
(他の紹介)著者紹介 |
いるかどり 特別支援教育コーディネーター。空に架かる橋Iコミュニティ代表。幼稚園教諭、小学校教諭、学校心理士。オリジナル教材「教材データ集ver.2024.STAR」や「SUCTORYサクトリー」を作成・提供している。全国で講演会や特別支援教育教材展示会を主催。Instagramフォロワー約4万人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ