蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209782747 | 933.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008014599 | 933.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000448296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御府内八十八ケ所霊場ウォーク |
書名ヨミ |
ゴフナイ ハチジュウハッカショ レイジョウ ウォーク |
著者名 |
池田 敏之/著
大塚 忠克/監修
|
著者名ヨミ |
イケダ,トシユキ オオツカ,タダカツ |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8295-0738-4 |
ISBN |
978-4-8295-0738-4 |
分類記号 |
186.91361
|
内容紹介 |
ひとあじちがう寺院遍路で東京を再発見! 四国札所の写しとして江戸時代から始まった「御府内八十八ケ所霊場巡り」。東京都ウォーキング協会が実施するイベントに参加した著者の「御府内八十八ケ所」完全ウォーク記録。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。紀伊國屋書店に入社し、専務取締役営業総本部長で定年退職。日本ウオーキング協会などの会員として各種イベントに参加している。 |
件名1 |
巡礼(仏教)
|
件名2 |
寺院-東京都
|
(他の紹介)内容紹介 |
三十九歳ですがチャンスをください。「中年再生工場」を名乗る著者のもとには年齢も境遇もさまざまな入門志願者たちがやってくる。弟子たちのそれぞれの成長を描いた表題作他二篇を収録。談四楼が初めて描く実録弟子小説! |
(他の紹介)著者紹介 |
立川 談四楼 1951年群馬県生まれ。1980年第9回NHK新人落語コンクール優秀賞受賞。1990年文藝春秋より小説集『シャレのち曇り』を発刊、話題となる。以降落語活動と並行してTVラジオの出演、講演会等のほか新聞、雑誌にエッセイやコラムを書き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ