検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国解体2021  日本人のための脱チャイナ入門  

著者名 宮崎 正弘/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサヒロ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008267098319.2/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウクライナ-対外関係-ロシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000670560
書誌種別 図書
書名 中国解体2021  日本人のための脱チャイナ入門  
書名ヨミ チュウゴク カイタイ ニセンニジュウイチ
副書名 日本人のための脱チャイナ入門
副書名ヨミ ニホンジン ノ タメ ノ ダツ チャイナ ニュウモン
著者名 宮崎 正弘/著
著者名ヨミ ミヤザキ,マサヒロ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.10
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-865172-5
ISBN 978-4-19-865172-5
分類記号 319.22
内容紹介 今すぐチャイナから脱出せよ! 世界的中国排除と、それに反撃する習近平政権による国際攪乱工作の最前線をルポ。「貿易戦争」「ハイテク争奪戦」「金融戦争」を順に詳述し、日本の立ち位置と今後の選択について検証する。
著者紹介 昭和21年金沢生まれ。早稲田大学中退。評論家、作家。著書に「明智光秀五百年の孤独」「「コロナ以後」中国は世界最終戦争を仕掛けて自滅する」など。
件名1 中国-対外関係

(他の紹介)内容紹介 ロシア・ウクライナ戦争に関して、戦局の展望やロシア軍の残虐行為、軍事支援、和平問題といった多くの人の関心事については多様な報道や論考が発表されてきた。しかし、その議論の狭間に、注目されない事実がある。ウクライナ国民が戦争下でどのように生活し、何を感じているかである。そんな「戦争のある日常」について、2008年から現地に暮らすウクライナ国営通信日本版の編集者が包み隠さず語ったのが本書である。空襲、物資、娯楽、徴兵、復興…過大評価でも過小評価でもない、生活の中にある等身大の戦争を知り、考えるための必読書。
(他の紹介)目次 第1章 戦時下の生活(食糧や水、電気やガスは足りていますか?
生活用品で特に不足しているものはありませんか?
外国製品はどれくらい流通していますか?
ロシアの全面侵攻前後、学校や会社、役所やお店の様子はどうでしたか? ほか)
第2章 ウクライナで考えるロシアの全面侵略戦争(ウクライナの人が考える「戦争の終わり」とは何ですか?
日本では核使用の脅威が強調されますが、ウクライナの最大の懸念事項も核戦争ですか?
キーウがほぼ元の日常を取り戻したタイミングはいつですか?
キーウと他地域で、ウクライナ国内でも温度感の違いはありますか? ほか)
第3章 戦時下エッセイ(ウクライナの友人たちと戦争
戦時下ウクライナにおける日本)
(他の紹介)著者紹介 平野 高志
 ウクライナ国営通信『ウクルインフォルム』日本語版編集者。鳥取県出身。2004年、東京外国語大学外国語学部ロシア・東欧課程ロシア語専攻卒業。2013年、リヴィウ国立大学修士課程修了(国際関係学)。2014年から在ウクライナ日本国大使館専門調査員、2018年よりウクルインフォルム通信日本語版編集者。ウクライナのキーウ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。