蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字熟語の使い分け図鑑 マンガでわかる
|
著者名 |
北澤 篤史/著
|
著者名ヨミ |
キタザワ,アツシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009614702 | 814.5/キ/ | 一般図書 | YA | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001009955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字熟語の使い分け図鑑 マンガでわかる |
書名ヨミ |
カンジ ジュクゴ ノ ツカイワケ ズカン |
副書名 |
マンガでわかる |
副書名ヨミ |
マンガ デ ワカル |
著者名 |
北澤 篤史/著
大島 中正/監修
|
著者名ヨミ |
キタザワ,アツシ オオシマ,チュウセイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-536891-6 |
ISBN |
978-4-06-536891-6 |
分類記号 |
814.5
|
内容紹介 |
特に使い分けに悩む二字熟語を厳選し、それぞれの意味や文例、使い方のコツを解説。マンガの表現を組み合わせることで、意味がより理解できて、記憶に定着しやすくなる。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。同志社女子大学特別任用教授。ことわざ学会理事。著書に「日本語学を学ぶ人のために」など。 |
件名1 |
日本語-同音異義語
|
件名2 |
日本語-類語
|
件名3 |
漢字
|
(他の紹介)内容紹介 |
虚空に詩を捧げる/形ないものにひそむ/原初よりの力を信じて(「詩の捧げ物」)。弱冠18歳でのデビューから70余年。谷川俊太郎の詩は、私たちの傍らで歌い、囁き、描き、そしてただ在り続けた。第一詩集『二十億光年の孤独』以来、第一線で活躍する詩人がくりかえし言葉にしてきた、誕生と死。若さと老い。忘却の快感。そして、この世界の手触り。長い道のりを経て結実した、珠玉の31篇を収録。 |
(他の紹介)目次 |
あさ 香しい午前 退屈な午前 イル この午後 その午後 にわに木が 階段未生 この階段 路地 十四行誌二〇一六(日々のノイズ 詩人の死 明日が 新聞休刊日 川の音楽 人々 夜のバッハ 六月の夜 泣きたいと思っている 蛇口 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ