蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネイティブがよく使うフランス語会話表現ランキング
|
著者名 |
飯田 良子/著
|
著者名ヨミ |
イイダ,リョウコ |
出版者 |
語研
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007118649 | 857.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
飯田 良子 Marianne SIMON‐OIKAWA
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000180528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネイティブがよく使うフランス語会話表現ランキング |
書名ヨミ |
ネイティブ ガ ヨク ツカウ フランスゴ カイワ ヒョウゲン ランキング |
著者名 |
飯田 良子/著
Marianne SIMON‐OIKAWA/著
|
著者名ヨミ |
イイダ,リョウコ マリアンヌ シモン オイカワ |
出版者 |
語研
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
24,371p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87615-304-6 |
ISBN |
978-4-87615-304-6 |
分類記号 |
857.8
|
内容紹介 |
使用頻度を理解して、正確で自然なフランス語を身に付けよう! フランス語ネイティブ・スピーカーが普段の生活の中で何気なくよく使う表現を厳選し、さらにその表現の使用頻度の高い言い回しのトップ3を対話例とともに紹介。 |
著者紹介 |
東京生まれ。国際基督教大学卒業。白百合女子大学と青山学院大学で講師。 |
件名1 |
フランス語-会話
|
(他の紹介)内容紹介 |
南部戦線での快進撃により、オースティン軍はサバト軍を国境のタール川の向こうへと撤退させる。しかし大雪によって戦線は膠着、川を挟んでの長い睨み合いが続いていた。そんな中南部軍に合流したトウリは若き天才参謀ベルン・ヴァロウと出会う。彼の異様な雰囲気に恐怖を覚えるトウリだったが、ベルンは逆にトウリを気に入り、とある任務を依頼してくる。それは捕虜の女性レミの話し相手になってほしいというものだった。不信感を抱きながらも、レミが平和を願っていることを知り心を通わせるトウリ。だがそれはベルンが画策する「サバト崩し」のための布石に過ぎなかった―。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ