検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジンジャーとピクルスのおはなし   絵本ピーターラビット 18

著者名 ビアトリクス・ポター/作・絵
著者名ヨミ ビアトリクス ポター
出版者 早川書房
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館210552238E//児童書児童室 在庫 
2 野畑210550240E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.199 375.199
375.199 375.199
コンピュータ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000930666
書誌種別 図書
書名 ジンジャーとピクルスのおはなし   絵本ピーターラビット 18
書名ヨミ ジンジャー ト ピクルス ノ オハナシ(エホン ピーター ラビット)
著者名 ビアトリクス・ポター/作・絵   川上 未映子/訳
著者名ヨミ ビアトリクス ポター カワカミ,ミエコ
出版者 早川書房
出版年月 2023.10
ページ数 56p
大きさ 15cm
ISBN 4-15-210118-1
ISBN 978-4-15-210118-1
分類記号 E
内容紹介 猫のジンジャーと犬のピクルスが営む雑貨店には、動物のお客がたくさん来ます。品ぞろえがよく、つけ払いも好評ですが、だれもお金を払わなくて…。小説家・川上未映子の新訳で贈る、絵本<ピーターラビット>シリーズ。
著者紹介 イギリスの絵本作家。

(他の紹介)内容紹介 NEXT GIGA時代の学校に欠かせない専門職「ICT支援員」のすべてがわかる!いったいどんな仕事なの?どんなスキルが求められる?先生とうまく連携するコツは?
(他の紹介)目次 第1章 ICT支援員ってどんな仕事?
第2章 ICT支援員が担う4つのミッション
第3章 ICT支援の現場で、まず考えるべきこと
第4章 先生方とICT支援員:よりよい連携のために
第5章 教育委員会に期待すること:ICT支援体制の構築
第6章 頼れるICT支援員になるために:心構えとスキル
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 晶子
 2000年頃より小中学校の情報アドバイザーを始める。大手教育ICTベンダーに所属し、大学ヘルプデスクから神奈川県を中心に小中高校のICT導入研修会講師とICT支援員、ICT支援員運用コーディネーター等、学校ICTの導入と活用に関わる。2020年3月に独立し「合同会社かんがえる」を創業。情報通信技術支援員(ICT支援員)の導入コンサルティングと育成を専門として、全国の支援員事業を行う企業や、自治体所属の支援員に向けたさまざまなICT研修会を提供。関東中心に全国各地の自治体と企業に研修を提供。リアル研修とともに、オンライン自習室・プログラミングワークショップ・ICT企業とのコラボイベントなども展開している。2023年より文科省・中教審のデジタル学習基盤特別委員会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。