検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

笑顔まんてんタビ好キ的生き方のススメ  

著者名 前川 清/著
著者名ヨミ マエカワ,キヨシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007133937767.8/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000188402
書誌種別 図書
書名 笑顔まんてんタビ好キ的生き方のススメ  
書名ヨミ エガオ マンテン タビズキテキ イキカタ ノ ススメ
著者名 前川 清/著
著者名ヨミ マエカワ,キヨシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.11
ページ数 192p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004794-7
ISBN 978-4-12-004794-7
分類記号 767.8
内容紹介 日本もまだまだ捨てたもんじゃない!? 歌手・前川清が、自身を変えた旅番組「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」を紹介するとともに、番組で出会った素敵な人々、歌手という仕事、日常などについて綴る。
著者紹介 1948年長崎県生まれ。「内山田洋とクール・ファイブ」のヴォーカルとして活動開始。「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」ほか、テレビ、コンサート、舞台、CMと幅広く活躍。
件名1 放送番組

(他の紹介)内容紹介 だからこそ、極上の暇つぶしを追い求めよ。伝説の名編集者にして、エッセイスト&バーマンの著者が紡ぐその道を極めた“快人物”たちの名言・至言の奥深さ!塩野七生、瀬戸内寂聴、開高健らとの熱き交遊録も心にしみる。終活世代の「明日のために!」読むべし。
(他の紹介)目次 1 その道を極めた者たちの名言・至言(今日の異端は明日の正統
古希を迎えたら自分の墓碑銘を書いてみるといい ほか)
2 仕事と病の武勇伝(幼年期に九死に一生を得た人間は強運が身につく
絵空事、真、幻、歌心、漫ろに綴る ほか)
3 華やかに、しめやかに―交遊録と追悼記(親の七光りより、アカの他人の七光り
地獄の沙汰も人脈次第 ほか)
4 本と映画の日々 書籍、映画、ドラマ、演劇、音楽などのコンテンツ批評(免疫力を高めるために一日一回大笑いしろ!
ロシア人はアネクドートが大好きな国民である ほか)
5 食べて、飲んで、愛して―グルメからファッションまでお洒落を極める(美しいものを見つけたら迷わず買え、迷ったら二つとも買え
道を極めた者は、メニューにない“極道料理”を賞味する ほか)
(他の紹介)著者紹介 島地 勝彦
 エッセイスト、バーマン。1941年4月7日、東京は世田谷区奥沢に生まれ、4歳のときに岩手県一関市に疎開。県立一関第一高等学校、青山学院大を経て集英社へ。「週刊プレイボーイ」「月刊PLAYBOY日本版」「Bart」などの編集長を歴任後、同社取締役から集英社インターナショナル社長に。退任後に2008年から執筆活動を始める。2020年には、オーセンティックバー「Salon de Shimaji」をオープンした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。