蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マインドフルネス瞑想入門 1日10分で自分を浄化する方法
|
著者名 |
吉田 昌生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,マサオ |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210747119 | 498.3/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001021318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マインドフルネス瞑想入門 1日10分で自分を浄化する方法 |
書名ヨミ |
マインドフルネス メイソウ ニュウモン |
副書名 |
1日10分で自分を浄化する方法 |
副書名ヨミ |
イチニチ ジップン デ ジブン オ ジョウカ スル ホウホウ |
著者名 |
吉田 昌生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,マサオ |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86621-497-9 |
ISBN |
978-4-86621-497-9 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
ストレスのもとになる雑念を消し、集中力、発想力がUP! 日常生活のスキマ時間にできる、マインドフルネス瞑想のしくみや実践法を紹介する。音声ガイドをダウンロードできるQRコード付き。 |
著者紹介 |
一般社団法人マインドフルネス瞑想協会代表理事。株式会社「MELON」チーフ・マインドフルネス・オフィサー。著書に「書いて整える1分間瞑想ノート」など。 |
件名1 |
マインドフルネス
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界中の成功者がやっている“気づき”のトレーニングで「動じない心」が身につく。音声ガイドをダウンロードしていつでも実践できる。ストレス、不安、迷いをなくし、「自分を変える」が実現できる本。 |
(他の紹介)目次 |
1 瞑想をはじめよう(マインドフルな状態になるために 瞑想をやってみよう ほか) 2 マインドフルネス瞑想実践のコツ(瞑想を深める5つのポイント 静と動の練習 ほか) 3 マインドフルネス瞑想のしくみ(現代人には瞑想が必要 マインドフルネス瞑想は、仏教+心理学 ほか) 4 もっとマインドフルに生きるために(日常生活をマインドフルにすごす 感情に気づく ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 昌生 一般社団法人マインドフルネス瞑想協会代表理事。株式会社「MELON」チーフ・マインドフルネス・オフィサー。2009年よりマインドフルネス指導を開始し、日本におけるマインドフルネスの第一人者として、その普及と啓発に尽力。マインドフルネスに関する書籍を国内外で14冊出版し、累計15万部を超えるベストセラーを多数輩出。大手企業や総合ウェルビーイング施設「CARAPPO」の瞑想プログラムを多数監修。2017年よりマインドフルネス瞑想指導者の養成講座を開催し、これまでに400人以上の指導者を育成。卒業生はテレビやメディア出演、出版など多岐にわたる分野で活躍している。YouTubeチャンネルの登録者数は4万人を突破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ