蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
“出会い”が人生を創る “自分の人生”の物語を紡ぐ
|
著者名 |
立元 幸治/著
|
著者名ヨミ |
タチモト,コウジ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210737649 | 281.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001017731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
“出会い”が人生を創る “自分の人生”の物語を紡ぐ |
書名ヨミ |
デアイ ガ ジンセイ オ ツクル |
副書名 |
“自分の人生”の物語を紡ぐ |
副書名ヨミ |
ジブン ノ ジンセイ ノ モノガタリ オ ツムグ |
著者名 |
立元 幸治/著
|
著者名ヨミ |
タチモト,コウジ |
出版者 |
展望社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88546-451-5 |
ISBN |
978-4-88546-451-5 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
高倉健が国民的大スターとなった背景には、山田洋次監督との出会いがあった…。西郷隆盛と勝海舟、柳宗悦と朝鮮美術、渥美清と「男はつらいよ」など、独自の人生を生きた人々の、“出会い”が紡いだ珠玉の物語。 |
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
坂本龍一の知られざる新たな一面と出会う。教授の多面性、全体像を浮き彫りに。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 音楽(細野晴臣 高橋幸宏 矢野顕子 ほか) 第2章 文化(大森荘蔵 吉本隆明 蓮實重彦 ほか) 第3章 社会(柄谷行人 筑紫哲也 鈴木邦男 ほか) YMOの/と坂本龍一“「環境」と歴史、切断と継承の間で” |
(他の紹介)著者紹介 |
円堂 都司昭 1963年生まれ。文芸・音楽評論家。1999年、「シングル・ルームとテーマパーク 綾辻行人『館』論」で第6回創元推理評論賞を受賞。2009年、『「謎」の解像度 ウェブ時代の本格ミステリ』で第62回日本推理作家協会賞と第9回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ