蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 210747325 | 146.8/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001020784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モヤモヤしない考え方 |
書名ヨミ |
モヤモヤ シナイ カンガエカタ |
著者名 |
田中 よしこ/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ヨシコ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-8470-7485-1 |
ISBN |
978-4-8470-7485-1 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
「未処理の感情」を整理するだけで、誰でも簡単に、すぐにモヤモヤを解消できる! ブッダの残した究極のメソッドを応用した“嫌な感情のぶりかえしがなくなる”ワークを紹介する。 |
著者紹介 |
マインドトレーナー。株式会社コレット代表取締役。情報経営イノベーション専門職大学客員教授。著書に「自分の気持ちがわからない沼から抜け出したい」など。 |
件名1 |
カウンセリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブッダは実は、世界で一番“モヤモヤしない人”でした。ブッダの残した究極のメソッドを応用した嫌な感情のぶりかえしがなくなるあたらしいワークで、この先ずーっとモヤモヤしない私になる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 モヤモヤの原因とは?(すべての悩みの根源、モヤモヤの原因とは? 事例1 「嫌われない自分」を守っていた私 自分らしくなるための「万人向けのノウハウ」はない ほか) 第2章 今のモヤモヤをなくす方法(まずは目の前の状況と頭の中の状況をマッチさせる 「非我」とは 「自分のもの」など何もない ほか) 第3章 二度とモヤモヤしなくなる方法(自分のよくわからない状態や感情を言葉にすることの大切さ 「自分の納得できない感情」の見つけ方 「言えていない思い」を確認するワーク ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 よしこ マインドトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ