検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユニバーサル・ミュージアムへのいざない  思考と実践のフィールドから  

著者名 広瀬 浩二郎/著
著者名ヨミ ヒロセ,コウジロウ
出版者 三元社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210548525069.0/ヒ/一般図書豊中500 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 浩二郎
376.8 376.83
入学試験(中学校) 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000927591
書誌種別 図書
書名 ユニバーサル・ミュージアムへのいざない  思考と実践のフィールドから  
書名ヨミ ユニバーサル ミュージアム エノ イザナイ
副書名 思考と実践のフィールドから
副書名ヨミ シコウ ト ジッセン ノ フィールド カラ
著者名 広瀬 浩二郎/著
著者名ヨミ ヒロセ,コウジロウ
出版者 三元社
出版年月 2023.10
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-88303-577-9
ISBN 978-4-88303-577-9
分類記号 069.04
内容紹介 「誰もが楽しめる」博物館・美術館に向けた実践を紹介。単なる障害者支援を超えた共生社会の未来像を、ミュージアムから提示する。内田樹との対談も収録。ジャケット袖にテキストデータ引換券付き。
著者紹介 東京都生まれ。京都大学大学院にて文学博士号取得。国立民族学博物館人類基礎理論研究部教授。総合研究大学院大学人類文化研究コース教授。専門は日本宗教史、触文化論。
件名1 博物館
件名2 視覚障害
件名3 ユニバーサルデザイン

(他の紹介)内容紹介 生徒指導歴30年の豊富な経験で保護者から絶大な信頼!中学受験を成功で乗り越える必携の1冊!
(他の紹介)目次 第1章 中学受験の準備段階
第2章 中学受験・種まきの時期(4年生〜5年生)
第3章 中学受験・成長の時期(6年生春休み〜6年生10月)
第4章 中学受験・収穫の時期(6年生11月〜試験当日)
第5章 中学受験が終わったら(合格発表〜中学校入学式当日)
第6章 受験合格への厳選フレーズ27
終章 中学受験における禁句5か条
(他の紹介)著者紹介 渋田 隆之
 中学受験PREX(国語専門塾)代表。教育コンサルタント・学習アドバイザー。神奈川大手進学塾で中学受験部門を立ち上げ、責任者として20年携わる。毎年、塾に通う生徒全員と直接面談を実施。保護者向けにも、ガイダンス、進路面談、カウンセリングを担当し、これまで関わった人数は2万人以上にのぼる。2022年7月に中学受験PREXを立ち上げ、現在においても中学受験の最前線に立ち続ける。日々の思いを綴るブログ「中学受験熱血応援談」は、年間100万件以上のアクセスを獲得している。さらに、国内最大の受験人数を誇る首都圏模試センターの中学受験サポーターを歴任し、学校と受験生の橋渡しとなる情報提供を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。