検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵で学ぶ古文書講座  漂流民と異国船との出会い  

著者名 油井 宏子/著
著者名ヨミ アブライ,ヒロコ
出版者 柏書房
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009158429210.0/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.029 210.029
古文書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000253515
書誌種別 図書
書名 絵で学ぶ古文書講座  漂流民と異国船との出会い  
書名ヨミ エ デ マナブ コモンジョ コウザ
副書名 漂流民と異国船との出会い
副書名ヨミ ヒョウリュウミン ト イコクセン トノ デアイ
著者名 油井 宏子/著
著者名ヨミ アブライ,ヒロコ
出版者 柏書房
出版年月 2011.5
ページ数 234p
大きさ 21cm
ISBN 4-7601-3978-1
ISBN 978-4-7601-3978-1
分類記号 210.029
内容紹介 ペリー来航の8年前、2艘の和船に乗った22人の漂流者たちが、アメリカの捕鯨船によって助けられ、浦賀まで連れてきてもらった。その様子を、古文書と絵、地図で紹介する。
著者紹介 1953年千葉県生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。NHK学園古文書講師。市川市博物館協議会委員。著書に「江戸奉公人の心得帖」「江戸が大好きになる古文書」など。
件名1 古文書

(他の紹介)内容紹介 地球は、東京駅から徒歩何分?コピー用紙を何枚積み重ねたら、月に届く?「考える力」と「ひらめく力」が同時に身につく新感覚クイズ!
(他の紹介)目次 1 地球ってどんな星?(東京駅から徒歩何分?
地球の大きさ ほか)
2 地球はどのようにして生まれた?(地球の年齢
月の誕生 ほか)
3 地球のすごいしくみ(海を琵琶湖ですくいたい
海vs陸 ほか)
4 地球温暖化(ヒールorヒーロー
○○のゲップ ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉本 圭
 北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門・理学院宇宙理学専攻・理学部地球惑星科学科教授。理学博士。北海道生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。専門は惑星科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。