蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地方消滅 2 中公新書 2830
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210742920 | 334.3/チ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001020655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地方消滅 2 中公新書 2830 |
書名ヨミ |
チホウ ショウメツ(チュウコウ シンショ) |
多巻書名 |
加速する少子化と新たな人口ビジョン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102830-3 |
ISBN |
978-4-12-102830-3 |
分類記号 |
334.31
|
内容紹介 |
全国1729自治体を9つに分類。最新データにもとづいて、「ブラックホール型自治体」の特性なども分析し、持続可能な社会へ向かうための戦略とビジョンを打ち出す。『中央公論』掲載を加筆し新書化。 |
件名1 |
日本-人口
|
(他の紹介)内容紹介 |
2014年刊行の『地方消滅』と、そこで示した896の「消滅可能性都市」リストは、衝撃をもたらした。そらから10年を経て、東京の出生率は0.99になるなど、なお少子化は加速する。このままだと2100年に人口は6300万人、高齢者が4割の国になりかねない。本書は、全国1729自治体を9つに分類。「ブラックホール型自治体」の特性なども分析し、持続可能な社会へ向かうための戦略とビジョンを打ち出す。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「消滅可能性都市896」の衝撃 1部 消滅自治体 最新データ篇(地方自治体「持続可能性」分析レポート―地域特性に応じた人口減少対策が必要 全国1729自治体リストから見えた地域の特性―自治体の「人口減少要因」が明らかに 人口減を止められなかった10年―外国人・寄合・デジタルは救いとなるか) 2部 2100年への提言篇(緊急提言「人口ビジョン2100」―安定的で、成長力のある「8000万人国家」へ 人口減少、どう読み解くか 今が未来を選択できるラストチャンス) 全国1729自治体の9分類 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ