検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀座で逢ったひと   中公文庫 せ10-1

著者名 関 容子/著
著者名ヨミ セキ,ヨウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210745519770.4/セ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

770.4 770.4
芸能人 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001020649
書誌種別 図書
書名 銀座で逢ったひと   中公文庫 せ10-1
書名ヨミ ギンザ デ アッタ ヒト(チュウコウ ブンコ)
著者名 関 容子/著
著者名ヨミ セキ,ヨウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.11
ページ数 317p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207583-2
ISBN 978-4-12-207583-2
分類記号 770.4
内容紹介 バスの中、バーの向こう、喫茶店を出たところ-。吉行淳之介、初代中村獅童、沢村貞子、小沢昭一、古今亭志ん朝など、著者が銀座で逢った忘れ得ぬ人々との思い出を綴る。書き下ろしを加え文庫化。
件名1 芸能人
件名2 日本文学-作家
書誌来歴・版表示 2021年刊の増補

(他の紹介)内容紹介 ホテルで、バーで、劇場で。聞書きの名手である著者が、銀座で逢った文学者・歌舞伎役者など四十一名との思い出を綴る。粋人達の面影が活き活きと甦り、特別な街への憧れがつのる「銀座百点」から生まれた一冊。文庫化にあたり、池田彌三郎、野坂昭如、十代目坂東三津五郎の項を増補。
(他の紹介)目次 文学者の章
歌舞伎役者の章
女優の章
俳優の章
落語家・画家・音楽家の章
特別編
(他の紹介)著者紹介 関 容子
 エッセイスト。東京都生まれ。1958年、日本女子大学文学部卒業。雑誌記者を経て、81年『日本の鴬―堀口大學聞書き』で日本エッセイスト・クラブ賞、角川短歌愛読者賞受賞。96年『花の脇役』で講談社エッセイ賞、2000年『芸づくし忠臣蔵』で読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。