蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の地形図鑑 3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる
|
著者名 |
高橋 典嗣/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ノリツグ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210748596 | 454.9/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001020449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の地形図鑑 3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる |
書名ヨミ |
ニホン ノ チケイ ズカン |
副書名 |
3D地図と写真で「なぜ」と「今」がわかる |
副書名ヨミ |
スリーディー チズ ト シャシン デ ナゼ ト イマ ガ ワカル |
著者名 |
高橋 典嗣/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ノリツグ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-7641-2 |
ISBN |
978-4-8163-7641-2 |
分類記号 |
454.91
|
内容紹介 |
絶景地形や地質を紐解くと、地球や人の営みが紡ぐ壮大なストーリーが見えてくる! 知床半島、養老渓谷とチバニアン、桜島など、日本全国71の地形をオリジナルの3D地図と写真でわかりやすく紹介する。 |
件名1 |
地形学
|
件名2 |
地質-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
一度は行ってみたい「日本全国71の地形」を3D地図と写真でわかりやすく紹介。カルデラ、断層、活火山、峡谷、リアス海岸、段丘など…。絶景地形や地質を紐解くと、地球や人の営みが紡ぐ壮大なストーリーが見えてくる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 北海道の地形図鑑 第2章 東北地方の地形図鑑 第3章 関東地方の地形図鑑 第4章 中部地方の地形図鑑 第5章 北陸・近畿地方の地形図鑑 第6章 中国・四国地方の地形図鑑 第7章 九州地方の地形図鑑 第8章 プレートテクトニクスと列島誕生 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 典嗣 東京都生まれ。武蔵野大学教育学部客員教授。明星大学、神奈川工科大学、電気通信大学非常勤講師。千葉大学大学院博士後期課程で公共研究を専攻。日本スペースガード協会理事長、日本学術会議天文学国際共同観測専門委員、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、学校科目「地学」関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ