蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009647314 | 317.7/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
救急業務 災害救助 化学薬品 放射線障害
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001019426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実は身近なNBC災害 |
書名ヨミ |
ジツ ワ ミジカ ナ エヌビーシー サイガイ |
著者名 |
三好 陸奥守/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,ムツノカミ |
出版者 |
東京法令出版
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
4,200p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8090-2564-8 |
ISBN |
978-4-8090-2564-8 |
分類記号 |
317.79
|
内容紹介 |
「日常生活の中で身近に起こるNBC災害」を主な対象にした消防職員向けの入門書。NBC災害対応について、事例をベースに会話形式でわかりやすく解説する。NBC訓練のやり方、NBC災害活動の組み立て方なども掲載。 |
件名1 |
救急業務
|
件名2 |
災害救助
|
件名3 |
化学薬品
|
(他の紹介)目次 |
第1話 洋菓子店の地下倉庫内で起きた二酸化炭素中毒事故 第2話 硫化水素ガス中毒事故の救助活動 第3話 めっき工場火災事例(腐食性物質による化学熱傷) 第4話 公衆浴場(天然温泉)で発生した有毒ガス中毒事故(塩素ガス) 第5話 一酸化炭素中毒事故 第6話 カジキマグロによるアナフィラキシーショックの集団発生 第7話 ゾーンニングのはなし(ハロゲン化物噴出事故) 第8話 放射線防護のはなし 第9話 放射性物質のはなし 第10話 NBC訓練のやり方 第11話 教科書(例えば、活動マニュアル)には書かれていないこと 第12話 NBC災害活動の組み立て方 |
(他の紹介)著者紹介 |
三好 陸奥守 昭和27年(1952年)生まれ。元消防職員。災害現場の現場指揮本部長の経験が長く、主にCBRNe災害の現場指揮者を担当。平成7年から気象予報士。平成27年介護職員初任者研修資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ