蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210089090 | 486.7/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エドワード・O.ウィルソン 大河原 恭祐 川岸 史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000706998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アント・ワールド アリの世界 |
書名ヨミ |
アント ワールド |
副書名 |
アリの世界 |
副書名ヨミ |
アリ ノ セカイ |
著者名 |
エドワード・O.ウィルソン/著
大河原 恭祐/監訳
川岸 史/訳
|
著者名ヨミ |
エドワード O ウィルソン オオカワラ,キョウスケ カワギシ,フミ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-315-52357-7 |
ISBN |
978-4-315-52357-7 |
分類記号 |
486.7
|
内容紹介 |
アリが築く社会は、形式や多様性の面から見ても、人間社会に引けを取らない、驚くほどの豊かさがある。80年にわたってアリを研究してきた生物学の巨匠が、アリの世界の物語を紹介する。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。ハーバード大学名誉教授。2度のピューリッツァー賞のほか、アメリカ国家科学賞、クラフォード賞など受賞多数。著書に「ヒトはどこまで進化するのか」など。 |
件名1 |
あり(蟻)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ミスが多い、時間がない、ニガテな人ばかり寄ってくる。そんな毎日が驚くほど好転する。1日3分でできる、人生がうまくいく片付け方。集中力も行動力もUPする! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「片付け」の基本編 第2章 効率をUPする「職場の整理」編 第3章 ムダもミスもなくなる「タイムマネジメント」編 第4章 最高の結果を出す「目標達成」編 第5章 人間関係がラクになる「コミュニケーション」編 第6章 決断力・集中力UP!「思考の整理」編 |
(他の紹介)著者紹介 |
大村 信夫 青森県三沢市生まれ。共働きで3児(大・高・中)の子育てパパ。国立大学法人東京農工大学卒業後、家電メーカーに入社。現在もフルタイムで勤務しながら「片付けパパ」として活動。モノを整理することで「心」や「思考」も整理され、プライベートや仕事の進め方、人間関係など人生全体に好循環が生まれるオリジナルメソッドを提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ