蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
段ボールはたからもの 偶然のアップサイクル
|
著者名 |
島津 冬樹/文と絵
|
著者名ヨミ |
シマズ,フユキ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209600311 | 585.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000495278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
段ボールはたからもの 偶然のアップサイクル |
書名ヨミ |
ダンボール ワ タカラモノ |
副書名 |
偶然のアップサイクル |
副書名ヨミ |
グウゼン ノ アップサイクル |
著者名 |
島津 冬樹/文と絵
|
著者名ヨミ |
シマズ,フユキ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7601-5073-1 |
ISBN |
978-4-7601-5073-1 |
分類記号 |
585.56
|
内容紹介 |
不要なものから大切なものへ-。路上や店先で放置されている段ボールから財布を作るプロジェクトを始めた著者が、9年間、さまざまな国でダンボールを拾ってきた冒険を綴る。アップサイクルのヒントが詰まった一冊。 |
著者紹介 |
1987年神奈川県生まれ。多摩美術大学情報デザイン学科卒業。広告代理店を経てアーティストへ。路上や店先で放置されている段ボールから財布を作るプロジェクト「Carton」をスタート。 |
件名1 |
段ボール
|
件名2 |
資源再利用
|
件名3 |
旅行案内(外国)
|
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの暮らしを形作る、さまざまなモノやコト。自分で選んだものは、日々をより豊かにしてくれます。「暮らしの図鑑」シリーズは、本当にいいものを取り入れ、自分らしい暮らしを送りたい人に向けた本です。使い方のアイデアや、選ぶことが楽しくなる基礎知識をグラフィカルにまとめました。お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方のヒントが詰まった一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
1 オイルで健康と美容をつくる毎日のアイデア(MORNING DAYTIME NIGHT) 2 賢く活用するオイルの基礎知識(脂質 脂肪酸 植物オイル ほか) 3 あれこれ選びたいオイルカタログ30(チアシードオイル えごま油 亜麻仁油 オイル生活 スキンケア) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ