蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きものを甘く見るな 地域人ライブラリー
|
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ |
出版者 |
大正大学出版会
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210744108 | 914.6/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
読む。生きるための読書
養老 孟司/著
脳は耳で感動する
養老 孟司/著,…
大宮エリーの東大ふたり同窓会
大宮 エリー/著…
日本が心配
養老 孟司/著
生きる仕組み : 虫坊主と心坊主が…
養老 孟司/著,…
人生の壁
養老 孟司/著
養老先生、がんになる
養老 孟司/著,…
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
老人の知恵
田原 総一朗/著…
考える。生きるために、考える。
養老 孟司/著
虫本 : 養老孟司と小檜山賢二 :…
養老 孟司/著,…
ファーブルと日本人
養老 孟司/著,…
死を受け入れること : 生と死をめ…
養老 孟司/著,…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
時間をかけて考える : 養老先生の…
養老 孟司/著
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山 慶彦/編著…
猫と : ねこのエッセイアンソロジ…
養老 孟司/ほか…
「身体」を忘れた日本人
養老 孟司/著,…
なるようになる。 : 僕はこんなふ…
養老 孟司/著,…
生きるとはどういうことか
養老 孟司/著
ヒトの幸福とはなにか
養老 孟司/著
こう考えると、うまくいく。 : 脳…
養老 孟司/著
自分は死なないと思っているヒトへ
養老 孟司/著
日本の歪み
養老 孟司/著,…
老い方、死に方
養老 孟司/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001018057 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きものを甘く見るな 地域人ライブラリー |
書名ヨミ |
イキモノ オ アマク ミルナ(チイキジン ライブラリー) |
著者名 |
養老 孟司/著
|
著者名ヨミ |
ヨウロウ,タケシ |
出版者 |
大正大学出版会
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909099-84-6 |
ISBN |
978-4-909099-84-6 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
地域を考えるなら、「生きもの」を考えよ-。愛猫「まる」の死やコロナ禍、自身の入院・手術を経験した養老孟司が、あらゆる事象について縦横無尽に綴る。『地域人』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
神奈川県鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学名誉教授、大正大学客員教授。医学博士。「からだの見方」でサントリー学芸賞、「バカの壁」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地域は「自然」から考えればいい 第2章 生きものに教えられること 第3章 地域で「働く」ということ 第4章 地域創生の根本は人口問題 第5章 見方しだいですべては変わる 第6章 徒然なるままに社会について考えた 第7章 私にとって地域とは鎌倉 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ