検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知りたくなる韓国  

著者名 新城 道彦/著
著者名ヨミ シンジョウ,ミチヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209726249302.2/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8
378 378.8
注意欠陥多動性障害 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000551514
書誌種別 図書
書名 知りたくなる韓国  
書名ヨミ シリタク ナル カンコク
著者名 新城 道彦/著   浅羽 祐樹/著   金 香男/著   春木 育美/著
著者名ヨミ シンジョウ,ミチヒコ アサバ,ユウキ キン,コウダン ハルキ,イクミ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.7
ページ数 10,298p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-17449-8
ISBN 978-4-641-17449-8
分類記号 302.21
内容紹介 韓国はどのような来歴をもち、国としてどのように舵を切り、人びとはどんな暮らしをしているのか。韓国の歴史、政治、社会、文化を解説し、その実像を伝える。高齢者の貧困やK-POP等について記したコラムも掲載。
著者紹介 フェリス女学院大学国際交流学部准教授。
件名1 韓国

(他の紹介)内容紹介 生きづらさを抱える子どもの学習&生活支援に悩むすべてのパパ&ママに!!元テレ東アナウンサーがMBAで学んだ3つの基本「両利きの経営」「仮説思考」「差別化集中戦略」を、小学校6年間かけて「学校」「日常生活」「家庭学習」「中学受験」で実践してみたら…スゴかった!!塾通いナシ、入試2か月前に麻布受験決断。これは単なる受験成功譚ではありません!元テレ東アナお父さんの、今すぐできる可能性を伸ばす子育て48。
(他の紹介)目次 1章 息子の凸凹を知って無知な父が大急ぎでやった9のこと(保育園からのプリントを理解してしまう「特別な子」
不勉強な父の大失敗「できないのは“障害のせい”なのに」 ほか)
2章 凸凹息子の日常生活支援でやった18のこと(失敗した「物干し竿で姿勢キープ」作戦
声かけよりも「ホワイトボードで“見える化”」 ほか)
3章 凸凹息子の学習支援でやった11のこと(勉強は自宅で「ひたすら先取り」
テレ東時代の工夫を応用「10分スキマ学習」 ほか)
4章 凸凹息子と麻布受験支援でやった10のこと(支援を考えるなら受けるしかない「消去法からの中学受験」
なぜ「麻布が志望校」になったのか ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。