蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210751533 | 778.0/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001020956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まちの個性派映画館 人が集まる,文化が集まる! |
書名ヨミ |
マチ ノ コセイハ エイガカン |
副書名 |
人が集まる,文化が集まる! |
副書名ヨミ |
ヒト ガ アツマル ブンカ ガ アツマル |
著者名 |
美木 麻穂/著
|
著者名ヨミ |
ミキ,マホ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7562-5811-3 |
ISBN |
978-4-7562-5811-3 |
分類記号 |
778.09
|
内容紹介 |
昭和レトロ、リノベーション、フィルム上映、ジャンル外個性派…。ファン獲得のために地域コミュニティに密着し、様々な工夫を凝らす、全国各地の魅力的な映画館88をイラストと写真で紹介する。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。中央美術学園卒業後、シネコンと単館系映画館にて映写、フロアスタッフとして勤務。 |
件名1 |
映画館
|
(他の紹介)内容紹介 |
孤独相から群生相への相変異、数千万頭の群飛行動。昆虫では個体群密度によって劇的に姿と習性を変える個体が生じることがある。これを相変異と呼ぶ。日本ではあり得ないとされてきたこの相変異と大集団の群飛が起きた。発生から収束までを詳細データと141枚の写真で記録する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 記録写真(群飛 生態 相変異 越冬調査 疫病の多発生によるバッタの全滅 ほか) 第2章 報告文書(大発生の概要 幼虫の集団行動 成虫の大発生 数千万頭の成虫の群飛移動行動 群れとして行動する成虫の生理と生態 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 章 1944年、鹿児島市生まれ。鹿児島大学大学院農学研究科(害虫学専攻)修了。1968‐2003年、鹿児島県農業試験場、鹿屋支場、大島支場、ウリミバエ防除対策室、農試本場、徳之島支場(支場長)、大隅支場(支場長)で勤務。その間、アワヨトウ、サトウキビ害虫、イネミズゾウムシ、スクミリンゴガイ、コナガ、シロイチモジヨトウの生態と防除研究、ミカンコミバエ・ウリミバエの防除事業に携わる。また、1986年馬毛島で大発生したトノサマバッタの生態調査を行う。2003‐2013年、会社技術顧問。所属学会:日本応用動物昆虫学会、日本昆虫学会、日本鱗翅学会、日本双翅学会、鹿児島昆虫同好会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ