検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族のレシピ  

著者名 NBS「看取りを支える訪問診療」取材班/著
著者名ヨミ エヌビーエス ミトリ オ ササエル ホウモン シンリョウ シュザイハン
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210593604916/カ/一般図書医療・健康 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000949444
書誌種別 図書
書名 家族のレシピ  
書名ヨミ カゾク ノ レシピ
著者名 NBS「看取りを支える訪問診療」取材班/著
著者名ヨミ エヌビーエス ミトリ オ ササエル ホウモン シンリョウ シュザイハン
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.1
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-04220-9
ISBN 978-4-344-04220-9
分類記号 916
内容紹介 「余命わずか」を宣告された母が、家族に遺した1冊のレシピノート。自宅で母を看取った三嶋家を、懸命にサポートした訪問診療医、家族を追った報道記者の視点を交えながら描く。長野放送の番組を元にしたノンフィクション。
件名1 胆囊癌-闘病記

(他の紹介)内容紹介 スペインで最も愛されたロバの散文詩が全138章の「完訳」で読める!詩人の「ぼく」は心を病み、故郷のスペインの村、モゲールで療養する。「ぼく」の相棒は、やわらかい毛並み、黒い宝石のような瞳を持つ小さなロバ、プラテーロ。素朴で純粋な心の持ち主として、「ぼく」はプラテーロといっしょに喜んだり、驚いたりしながら、見たものや聞いたものをプラテーロに語りかけていく。
(他の紹介)目次 プラテーロ
白い蝶
たそがれどきの遊び
日食
ふるえ
幼稚園
頭のおかしい人
ユダ
イチジク
アンジェラスの祈り!
家畜墓場
とげ
ツバメ
馬小屋
去勢された子馬
むかいの家
のろまな子ども
幽霊
紅色の景色
オウム〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ヒメネス,フアン・ラモン
 1881年、スペイン南部のアンダルシア州、ウエルバ郡モゲールで生まれた、二十世紀スペインを代表する詩人。同時代のスペイン語圏の詩人と交流して影響を与えあい、多数の詩集を書いたが、スペイン内戦が勃発した1936年、アメリカ合衆国に逃れ、後にプエルトリコに定住した。故郷モゲールを舞台にした本書『プラテーロとぼく』は、多数の言語に翻訳され、世界じゅうの人びとに愛読されている。1956年、ノーベル文学賞を受賞。1958年、プエルトリコで死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 和美
 東京外国語大学スペイン語学科卒業後、出版社勤務を経て、1995年に翻訳家デビュー。スペインや中南米の絵本、児童文学、文学作品の紹介や普及に努めてきた。七十点以上の訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 世詩男
 イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。