蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これでわかる不登校 焦らなくても大丈夫!
|
著者名 |
鈴木 正洋/監修
|
著者名ヨミ |
スズキ,マサヒロ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210692232 | 371.4/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000997794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これでわかる不登校 焦らなくても大丈夫! |
書名ヨミ |
コレ デ ワカル フトウコウ |
副書名 |
焦らなくても大丈夫! |
副書名ヨミ |
アセラナクテモ ダイジョウブ |
著者名 |
鈴木 正洋/監修
市川 宏伸/監修
|
著者名ヨミ |
スズキ,マサヒロ イチカワ,ヒロノブ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-33452-3 |
ISBN |
978-4-415-33452-3 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
子どもが不登校になったとき、どのように対応し援助すればいいのか。不登校の本質、子どもとの向き合い方、回復のプロセス、支援の方法、進路などを丁寧に解説。不登校を乗り越えた親の体験談も多数収録する。 |
件名1 |
不登校
|
(他の紹介)内容紹介 |
どんな人も、動物も、植物も、生きていくためには水が必要だ。わたしたちは、生活の中で、いろんなかたちで水を使っているから、水がいくらでもあるように感じるかもしれないね。世界の人口がふえるにつれて、人間が使う水の量はどんどんふえている。いまある水をみんなでしっかりと守らないと、ほんとうに水を使いはたしてしまうかもしれない。きれいな水をだれでも十分に手に入れられるようにするのは、とても複雑でむずかしい問題だし、いま世界が直面する最大の課題のひとつでもある。この本では、重要なテーマとその解決策を解説している。この本の構成はとてもユニークなんだ。使われているのは、マインドマップという、頭のなかの考えを図で表現する方法だ。複雑なアイデアが、切り分けられて、見やすい情報の流れになっている。それぞれの情報がマインドマップでつながって、とてもわかりやすいんだ。この本には、科学的で、実践的な解決方法がつまっている。すべての家に、教室に、図書館に、ぜひ置いてほしい1冊だ。 |
(他の紹介)目次 |
マインドマップって、なに? 地球には水がどのくらいあるの? どうして淡水が必要なの? どうしてこんなにも水を使うの? 淡水を手に入れるには? 水は十分にあるの? わたしたちは水の供給を守れるの? 水を守るためにできることって? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ