検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ややわかりやすい社会保障<法?>  

著者名 森戸 英幸/著
著者名ヨミ モリト,ヒデユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210735809364/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001016477
書誌種別 図書
書名 ややわかりやすい社会保障<法?>  
書名ヨミ ヤヤ ワカリヤスイ シャカイ ホショウ ホウ
著者名 森戸 英幸/著   長沼 建一郎/著
著者名ヨミ モリト,ヒデユキ ナガヌマ,ケンイチロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2024.11
ページ数 11,308p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-36007-7
ISBN 978-4-335-36007-7
分類記号 364
内容紹介 難解な社会保障法について「やや」わかりやすいをコンセプトに著した、楽しみながら理解できる入門書。雇用保険から生活保護まで、各章を「キホンのキホン」「面白そうなトピック」「労働法的な角度で捉えた論点」で構成する。
著者紹介 千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。慶應義塾大学大学院法務研究科教授。
件名1 社会保障

(他の紹介)目次 第1章 社会保障ってなんだバカヤロー!
第2章 リストラされたら雇用保険
第3章 職場のケガには労災保険
第4章 何はなくとも医療保険
第5章 寝たきりだって介護保険
第6章 老後の備えは公的年金
第7章 最後の砦だ生活保護
第8章 他にもあるけどキリないぜ
(他の紹介)著者紹介 森戸 英幸
 1965年千葉県生まれ。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長沼 建一郎
 1959年東京都生まれ。現在、法政大学社会学部教授。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。