蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未来の図書館 調査する住民の求める情報環境の整備
|
著者名 |
図書館笑顔プロジェクト/著
|
著者名ヨミ |
トショカン エガオ プロジェクト |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009638206 | 016.2/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001016272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来の図書館 調査する住民の求める情報環境の整備 |
書名ヨミ |
ミライ ノ トショカン |
副書名 |
調査する住民の求める情報環境の整備 |
副書名ヨミ |
チョウサ スル ジュウミン ノ モトメル ジョウホウ カンキョウ ノ セイビ |
著者名 |
図書館笑顔プロジェクト/著
|
著者名ヨミ |
トショカン エガオ プロジェクト |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
11,141p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8234-1223-3 |
ISBN |
978-4-8234-1223-3 |
分類記号 |
016.21
|
内容紹介 |
住民と共創する図書館のあるべき姿と未来を構想し、商用データベースへのリモートアクセス、情報リテラシー支援と地域資料のデジタル化を提案する。「図書館の笑顔」をテーマにした座談会も収録。『図書館評論』掲載を書籍化。 |
件名1 |
図書館(公共)-日本
|
(他の紹介)目次 |
第1章 未来の図書館―調査する住民の立場から(背景と目的 先行研究による未来 利用者の立場からの未来 未来の図書館) 第2章 公立図書館におけるリモートアクセスでの商用データベース提供の展望(使命としてのリモートアクセス 商用DB提供の現状と課題 商用DB来館利用の現状と課題 商用DBリモートアクセスの現状と課題 リモートアクセスでの商用DB提供の展望) 第3章 公共図書館における情報リテラシー支援と地域資料のデジタル化(調査する住民 情報リテラシー支援 地域資料のデジタル化 重点サービスの提案) 第4章 座談会(なぜ、私たちは「図書館笑顔プロジェクト」を始めたのか そもそも図書館とは何か ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ