検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和二十年夏、女たちの戦争  

著者名 梯 久美子/著
著者名ヨミ カケハシ,クミコ
出版者 角川書店
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006583694916/カ/一般図書成人室 在庫 
2 千里006536049916/カ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソーシャルネットワーキングサービス 写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000171149
書誌種別 図書
書名 昭和二十年夏、女たちの戦争  
書名ヨミ ショウワ ニジュウネン ナツ オンナタチ ノ センソウ
著者名 梯 久美子/著
著者名ヨミ カケハシ,クミコ
出版者 角川書店
出版年月 2010.7
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-885066-7
ISBN 978-4-04-885066-7
分類記号 916
内容紹介 わたしが一番きれいだったとき、わたしの国は戦争をしていた-。元NHKアナウンサー・作家の近藤富枝、生活評論家の吉沢久子、女優の赤木春恵ら5人の女性の戦時下の青春を綴るノンフィクション。『本の旅人』連載を書籍化。
著者紹介 1961年熊本県生まれ。北海道大学文学部卒。編集者を経て文筆業に。2006年「散るぞ悲しき」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「昭和二十年夏、僕は兵士だった」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 経験ゼロから育児の合間にはじめて6ヶ月でフォロワー1万人を突破!“ありのまま”の自分でOK!リール不要、ライブ不要、キラキラ不要。成功者続出!!100万円のサウジ旅。夫と高級ディナーデート。シニアモデルへの転身。全てインスタで叶えました!
(他の紹介)目次 序章 不満と不安の毎日を変えたのはインスタグラム
第1章 インスタグラムは理想を実現するためのツール
第2章 自分の魅力を確認して、唯一無二のインフルエンサーになる
第3章 PR報酬の基本
第4章 PR獲得のルート
第5章 あなたのファンのつくり方
第6章 絶対外せない写真撮影のコツ
第7章 上級編 ビジネス集客にも使える!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。