蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳が目覚めるすごい!クイズ大全 “謎解き”のプロ100人が集めた!
|
著者名 |
知的生活追跡班/編
|
著者名ヨミ |
チテキ セイカツ ツイセキハン |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210128021 | 798.3/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000728212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳が目覚めるすごい!クイズ大全 “謎解き”のプロ100人が集めた! |
書名ヨミ |
ノウ ガ メザメル スゴイ クイズ タイゼン |
副書名 |
“謎解き”のプロ100人が集めた! |
副書名ヨミ |
ナゾトキ ノ プロ ヒャクニン ガ アツメタ |
著者名 |
知的生活追跡班/編
|
著者名ヨミ |
チテキ セイカツ ツイセキハン |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-413-11358-8 |
ISBN |
978-4-413-11358-8 |
分類記号 |
798.3
|
内容紹介 |
中国は5、オーストラリアは6、パナマは2。ではアメリカは? 脳の瞬発力を鍛えて思考力を試す問題から、論理力が問われる分析力クイズまで、オールラウンドの「解くチカラ」が要求される選りすぐりの問題を収録する。 |
件名1 |
クイズ
|
(他の紹介)内容紹介 |
初学者でも薬理学がよくわかる1冊。薬の作用機序を徹底図解!薬のしくみと働きがよくわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 薬理学概論 第2章 脳・神経系に働く薬 第3章 循環器系・血液の薬 第4章 消化器系の薬 第5章 代謝・内分泌系、腎・泌尿器系の薬 第6章 呼吸器系の薬 第7章 炎症、免疫、アレルギーの薬 第8章 感染症の薬 第9章 がんに対する薬 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤羽 悟美 東京都出身。東邦大学医学部・大学院医学研究科・生理学講座統合生理学分野教授。公益社団法人日本薬理学会理事長(2022年4月〜2024年3月)。東京大学薬学部薬学科卒業。同大学大学院博士(薬学)課程修了後、東京大学薬学部助手。その後、米国ジョージタウン大学医学部薬理学講座に留学。東邦大学医学部(薬理学講座)助教授を経て、2013年より現職。薬理学およびその基盤となる生理学の研究と教育に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ