蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史の現場読み歩き。 大阪キタと中之島
|
著者名 |
松井 宏員/著
|
著者名ヨミ |
マツイ,ヒロカズ |
出版者 |
140B
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210312088 | 216.3/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000812621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史の現場読み歩き。 大阪キタと中之島 |
書名ヨミ |
レキシ ノ ゲンバ ヨミアルキ |
副書名 |
大阪キタと中之島 |
副書名ヨミ |
オオサカ キタ ト ナカノシマ |
著者名 |
松井 宏員/著
|
著者名ヨミ |
マツイ,ヒロカズ |
出版者 |
140B
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903993-46-1 |
ISBN |
978-4-903993-46-1 |
分類記号 |
216.3
|
内容紹介 |
天満の天神さん、八軒家、ダイビル…。手練れの人気記者が、大阪キタと天満・中之島が舞台となった教科書も大河ドラマも伝えない歴史秘話を紹介。行ってみたくなるMAPと歴史年表付き。『毎日新聞』大阪版連載を単行本化。 |
著者紹介 |
毎日新聞夕刊編集長。主に人や街、食をテーマに取材。坂田記念ジャーナリズム賞受賞。著書に「宮里藍ドリーム・ショット」など。 |
件名1 |
大阪市-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
鈴鹿サーキットを舞台にした恋愛小説の名作『冬のひまわり』を収録。著者初のテーマ別作品集、第5弾! |
(他の紹介)著者紹介 |
五木 寛之 1932年(昭和7年)9月福岡県生まれ。生後まもなく朝鮮半島に渡り幼少期を送る。戦後、北朝鮮平壌より引揚げ。52年早稲田大学ロシア文学科入学。57年中退後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』第6回小説現代新人賞で作家デビュー。67年『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、76年『青春の門』(筑豊篇ほか)で第10回吉川英治文学賞、2002年、第50回菊池寛賞、09年にNHK放送文化賞、10年に『親鸞』で第64回毎日出版文化賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ