検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これで不安は解決!中国ビジネス出張者マニュアル  

著者名 伊藤 雅雄/著
著者名ヨミ イトウ,マサオ
出版者 キョーハンブックス(発売)
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007089782292.2/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 貴史 編集者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000164340
書誌種別 図書
書名 これで不安は解決!中国ビジネス出張者マニュアル  
書名ヨミ コレ デ フアン ワ カイケツ チュウゴク ビジネス シュッチョウシャ マニュアル
著者名 伊藤 雅雄/著
著者名ヨミ イトウ,マサオ
出版者 キョーハンブックス
出版年月 2015.8
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-87641-879-4
ISBN 978-4-87641-879-4
分類記号 292.2
内容紹介 交通・通信インフラ、食事・買い物・宿泊、航空券の選び方、都市間の移動など、分かりにくい中国のビジネス旅行事情をつぶさに分析・解説する。中国ビジネスコンサルタント・水野真澄へのインタビューも掲載。
著者紹介 エッセイやコラム執筆、書籍制作に携わる編集者兼ライター。『日本最大級の旅行情報サイト・トラベルコちゃん』のレポーター、バーチャル編集プロダクション・Watch!CLMBの編集主幹。
件名1 中国-紀行・案内記
件名2 出張

(他の紹介)内容紹介 時代と社会を敏感に感じとり、本にする。その過程で、編集はどのような積み重ねをしているのか。日本やアジアの近現代史を生き抜いた人びと、鋭く問題提起する著者たちの仕事を伝える。
(他の紹介)目次 第1部 編集の現場からみた本―記憶に残る本と人(本とはなにか―どのようにつくられるか、これからどうなるのか
明石書店時代につくってきた本
音楽の本をつくった ほか)
第2部 連続コラム「唐獅子」―2022.07‐12『沖縄タイムス』(T・K生の沖縄体験
林光さんの琉球音階
略奪された文化財 ほか)
第3部 書評あれこれ(韓国文学の今を知るための道案内―『完全版 韓国・フェミニズム・日本』
韓国民主化の動向を深く知るために―『文在寅時代の韓国―「弔い」の民主主義』
沖縄の事実・歴史が記者を鍛える―『沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒田 貴史
 1962年千葉県生まれ。立教大学文学部史学科卒業。1985年から太郎次郎社編集部。月刊誌『ひと』編集を担当。1989年から明石書店編集部。主に単行本の編集を担当。編集部長を経て、2013年に会社員を卒業し、現在、フリーランスで活動中。日本のなかのマイノリティ問題、韓国・朝鮮、琉球、アジア、ジェンダー関連の書籍を中心に編集してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。