蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石橋湛山を語る いまよみがえる保守本流の真髄 集英社新書 1237
|
著者名 |
田中 秀征/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,シュウセイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210731402 | 312.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001013976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石橋湛山を語る いまよみがえる保守本流の真髄 集英社新書 1237 |
書名ヨミ |
イシバシ タンザン オ カタル(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
いまよみがえる保守本流の真髄 |
副書名ヨミ |
イマ ヨミガエル ホシュ ホンリュウ ノ シンズイ |
著者名 |
田中 秀征/著
佐高 信/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,シュウセイ サタカ,マコト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-721337-9 |
ISBN |
978-4-08-721337-9 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
戦後、保守本流の源流となった政治家・石橋湛山。彼の孫弟子である元衆議院議員の田中秀征と、湛山に関する著作もある評論家・佐高信が、彼の思想や真髄を語り、日本政治に必要な保守本流の考え方、政治家像などを語り尽くす。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。元衆議院議員。著書に「小選挙区制の弊害」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
くすのきしげのり珠玉の短編集。名作絵本『Life ライフ』にまつわる5つの物語。 |
(他の紹介)目次 |
Life・Episode 0 Open―店の名前は「Life」 Life・Episode 1 Order―ご注文はすでに Life・Episode 2 Love Letter―私への手紙 Life ライフ―愛しきLifeへ Life・New Story Tomorrow―顔をあげれば |
(他の紹介)著者紹介 |
くすのき しげのり 徳島県生まれ。児童文学作家。絵本『おこだでませんように』(小学館)でJBBY賞バリアフリー部門受賞。教科書掲載作品をはじめ、200作品を超える著作は海外でも広く読まれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ