蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702313131 | 510/ケ/16 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
笑って、考えて、楽しんで…、知らないうちに「科学実験ハカセ」になれる!!一生使える、ホンモノの科学知識が身につく!科学雑誌Newtonが小学生におくる本。 |
(他の紹介)目次 |
01 家でできる実験(うかばない風船 どっちの色の服があたたかい? ほか) 02 頭を使う実験(乾電池復活 虫をよぶ光 ほか) 03 体のふしぎ(どちらが長い? 血液型と性格 ほか) 04 食べ物のふしぎ(どっちのミカン? 目にしみるタマネギ ほか) 05 宇宙に関する実験(水クイズ 宇宙船内で、紙飛行機を飛ばしたら… ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
今井 泉 東邦大学理学部教授。博士(教育学)。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科学校教育学専攻修了。専門は科学教育、化学教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ