蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
その絶望感って、本当は心のまぼろしじゃない? 不安や悩みがすぐに消える41の方法
|
著者名 |
ぱやぱやくん/著
|
著者名ヨミ |
パヤパヤクン |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210730339 | 159/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001014300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
その絶望感って、本当は心のまぼろしじゃない? 不安や悩みがすぐに消える41の方法 |
書名ヨミ |
ソノ ゼツボウカン ッテ ホントウ ワ ココロ ノ マボロシ ジャ ナイ |
副書名 |
不安や悩みがすぐに消える41の方法 |
副書名ヨミ |
フアン ヤ ナヤミ ガ スグ ニ キエル ヨンジュウイチ ノ ホウホウ |
著者名 |
ぱやぱやくん/著
|
著者名ヨミ |
パヤパヤクン |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8272-1472-7 |
ISBN |
978-4-8272-1472-7 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
問題の全体像をつかむ、辛いときはあえて心を無にする、頑張っている人たちに囲まれてみよう…。元自衛官のエッセイストが、「もうダメだ」と絶望を感じたときに、自分の状況を確認して立ち直れる方法を紹介する。 |
著者紹介 |
防衛大学校卒。元陸上自衛官。エッセイスト。著書に「陸上自衛隊ますらお日記」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
少し思考を変えるだけで心はラクになる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「もうダメだ」と思ってしまうときは、パターンが決まっている(「お金がない」を乗り越える方法 「体調が悪い(お酒の飲み過ぎ、運動不足)」を乗り越える方法 ほか) 第2章 世の中は大したことない人ばかり、人の目ばかり気にするのはやめよう(狭い人間関係でずっと生きていると具合が悪くなる ぶつかりおじさんに気をつけよう ほか) 第3章 本当にもうダメなの?(辛いときはあえて飛び込んでみるといいかもよ 1年前の悩みを思い出してみよう ほか) 第4章 幸せなことに慣れてはいけない(不幸とは何かを知るために、世界に視線を移してみよう 自分の物語を誰かに語れるように準備をしておこう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ぱやぱやくん 防衛大学校卒、元陸上自衛官。退職後は会社員を経て、現在はエッセイストとして活躍中。元来「意識低い系」で、会社員時代は月曜朝からブルーな気分に。そんななか自衛隊の教訓や思い出話をネットで公開し話題になる。最近では「仕事中のイライラがなくなった」「気の重い会議も頑張れそう」といった声が続出中。名前の由来は、幹部候補生学校で教官からよく言われた「お前らはいつもぱやぱやして!」という叱咤激励に由来する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ