検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 10 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 10

書誌情報サマリ

書名

逃げ上手は生き方上手  

著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ,ヒデキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009674805159/ワ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 東豊中210731097159/ワ/一般図書東豊5-0 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001014275
書誌種別 図書
書名 逃げ上手は生き方上手  
書名ヨミ ニゲジョウズ ワ イキカタ ジョウズ
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ,ヒデキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2024.11
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-65110-1
ISBN 978-4-408-65110-1
分類記号 159
内容紹介 逃げるのが上手い人は、後悔なしに生きていける! 逃げることが人生でいかに役に立つか、どのように逃げればいいのか、逃げてはいけない場合もあるのか、など和田流「逃げる技術」を指南する。
著者紹介 大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として30年以上活動。著書に「80歳の壁」「70歳が老化の分かれ道」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 嫌な仕事、嫌な人間関係、年齢の壁からの逃げ方。頭が良い人は、楽な方法を使える人。
(他の紹介)目次 第1章 逃げるは恥でもなく役に立つ(生真面目さから逃げてはどうですか
逃げられなくて適応障害(新型うつ)になった人たち ほか)
第2章 こんな逃げ方を知っていますか(苦手なことから逃げる仕事術
全部の仕事をしようとする人はバカ ほか)
第3章 「逃げられないこと」からどう逃げるか(苦しい受験勉強からは逃げるべし
介護からはこう逃げたらいい ほか)
第4章 「逃げてはいけないとき」はあるのか(「見た目」「外見」から逃げなければ老化防止になる
「逃げること」ができないのは自分に自信がないから ほか)
第5章 逃げてこそ手に入る安心と幸せ(なぜ日本人は逃げるのが下手なのか
「選ぶ力」の裏には「逃げる力」あり ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として30年以上活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。