蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ともだち みることばさわれることば手話えほん 2
|
著者名 |
スギヤマ カナヨ/作
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,カナヨ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210735486 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210736500 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
千里 | 210737045 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001014270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ともだち みることばさわれることば手話えほん 2 |
書名ヨミ |
トモダチ(ミル コトバ サワレル コトバ シュワ エホン) |
著者名 |
スギヤマ カナヨ/作
吉岡 昌子/手話監修
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,カナヨ ヨシオカ,マサコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
60p |
大きさ |
18×18cm |
ISBN |
4-7515-3222-5 |
ISBN |
978-4-7515-3222-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
楽しく手話を学ぼう! ろう者のハルと、手話ができるコーダ(きこえない、きこえにくい親に育てられたきこえる子)のレオの会話を手話で表現した絵本。日本語の会話、手話表現と解説付き。手話動画が見られるQRコードあり。 |
著者紹介 |
静岡県三島市生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。手で見る学習絵本「テルミ」編集長。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。他の作品に「てがみはすてきなおくりもの」など。 |
件名1 |
手話
|
(他の紹介)内容紹介 |
手話ができてもできなくても、だいじなことはわかり合おうというきもち。まずは手話ということばに興味をもって楽しんでみてね! |
(他の紹介)著者紹介 |
スギヤマ カナヨ 静岡県三島市生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。『ペンギンの本』で講談社出版文化賞受賞。手で見る学習絵本「テルミ」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ